当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

うりなみ

無理ない暮らし

気分良く暮らす技術 

ブログを書いていると面白いもので、私の調味料の分量も書いていない料理記事にコメントをくださる方もいるのである。ええんやろうか…コメントを下さったMさんから、無理ない暮らしのタグの記事を読みたいとおっしゃっていただいた。そんな大層なものではな...
指ドラム(フィンガードラム)

2018年現在のフィンガードラミングの状況

2018年度現在のフィンガードラミングの状況について、記録しておきます。いずれ調べる方がいる時に、資料として使えるかもしれないので、簡単にまとめておきます。あとで話しますが、WIKI形式でフィンガードラマーのみなさんの知恵を借りながら、歴史...
楽しい自炊と音楽

鯛めしとStevie Wonder

今日はトレーニングの日だった。トレーニングの日は糖質もタンパク質もとらねばならぬ。花粉が酷いので夜に出かけたくはない。帰りにスーパーによってみたら、鯛のアラがあったのである。またもや250円。鯛のあらは煮付けてもうまいし。焼いてもうまい。し...
楽しい自炊と音楽

イナダのマリネとGeorge Jackson

腹が減ったのだが、家に食べるものがそれほどない。週末だし、ちょっと飲んで気分を変えたいが、タクシーにのって出かける気力もない。イナダの刺身を昼に買ってきたのだが、仕事が立て込んでいたので食べられなかった。刺し身で食うのも悪くないが、カット野...
トレーニング

5/3/1 Deloadについて

5/3/1 cycle6に入りました。cycle5もPRを更新して、調子良く来たんですが、week3で全身がだるくなっていかんなという状態になりました。あ、まずい。オーバートレーニングになりかけているなと。重たいデッドやったあとは、歯が浮い...
Ableton

Ableton Liveをインストールする時に 32bitか64bitか注意

Ableton Liveをインストールする時に 32bitか64bitか注意PC新しくしたり、新しくAbleton Liveを導入する時に注意した方が良いことがあります。プラグインに注意したほうが良いねと言う話です。Twitterで仲良くさ...
PUSH

Maschine雑感 自分の使い方でPUSH2と比較してみた。

Maschine雑感 自分の使い方でPUSH2と比較してみた。Maschine mk3を購入して一週間ほど。Maschineはフィンガードラミング中心で使うつもりですが、Maschine mk3とPUSH2のレビューってあまりないんですよね...
楽しい自炊と音楽

チキンソテーとカルリーニョス・ブラウン 

料理は作るのも大好きなのだが、よく考えたら記事にしたことがなかった。安くて食った気になれる料理といえば、鶏肉でしょう。ソテーは出来ると食卓が華やかになる。つまみにして良し、メインにしてよし全く有能な食材だ。近所のスーパーで2枚298円のもも...
指ドラム(フィンガードラム)

Djay2とWhosampledはフィンガードラミングのネタ探しに最適 

フィンガードラミングはいろいろスタイルあって楽しいですよね!XPRESSPADSや、QuestForTheGrooveに代表されるようなリアルドラム志向もあれば、ウワモノを使ったフィンガードラミングもある。いままで、このサイトではそれほど取...
無理ない暮らし

斜めの関係

斜めの関係甥っ子ってのはちょっと不思議な存在だ。妹の息子なわけだが、面白いもんだと思う。なぜかなつかれている。優しくしたわけでもないが、まあ、家に居づらいんだろうなという時は好きなだけいていいよと言ってあった。構われるのも嫌だろうが、人がい...
指ドラム(フィンガードラム)

フィンガードラミングする時の手間の比較 Ableton PUSH2、Maschine Mk3,MPD218 MPD218が一番簡単

フィンガードラミングする時の手間の比較やっとMaschineと音源のダウンロードが終わった。Mikroは使っていたので大丈夫だろうと思ったら、大甘でした。MaschineはLiveに比べると使ってた時間が短いので思ったより忘れていてびっくり...
Maschine

Ableton PUSH2持ってるのになんでMaschine mk3買ったのか

Ableton PUSH2持ってるのになんでMaschine mk3買ったのかMaschine mk3を買ったので、Ableton Push2との比較をしばらくする予定。MaschineとPUSH2はパッドがあるコントローラーであることは、...
無理ない暮らし

無理ない暮らしをするための8つのチェックポイント 2月は上出来。

もはや、無理ない暮らしというタイトルをつけたブログだが、やっているのは音楽ばかり…でも、それが自分にとって楽しく、無理ない暮らしなんだということが見えてきた。先月、暫定的に8つのチェックポイントを自分で設定してみた。 快適な時間を長くするこ...
PUSH

Ableton PUSHを持ち出す時のリスト。Abletonのカバンは思っていたより便利。フットスイッチは必須。

Ableton PUSHを持ち出す時のリスト。Abletonのカバンは思っていたより便利。フットスイッチは必須。東京に戻ってきた時に、物は少なく行こうと決めたので、リュックとAbleton純正のカバン、スーツケースだけで引っ越しました。引っ...
指ドラム(フィンガードラム)

世界最初のフィンガードラマーは誰だ?

世界最初のフィンガードラマーは誰だフィンガードラマーの歴史を考えるときにどこから考えれば良いか考えています。現在のドラムセットで演奏したドラマーは、ベイビー・ドッズ。8ビートの事実上の開発者は、アール・パーマーというように、音楽史で定説があ...
指ドラム(フィンガードラム)

フィンガードラミングの歴史、定義について考え中です。情報あれば、是非。一人では絶対無理なのでフィンガードラマーの皆さん力をかしてもらえるとうれしいです。

フィンガードラミングとはフィンガードラミングとは何かという記事を書いていないということに気づきました…ご覧になっている方は、フィンガードラミングとは何であるかわかってここに来ていると思います。フィンガードラミングは、辞書にも載っていない言葉...
うまい飯

都立家政 博多ラーメン ばりこて 本格豚骨ラーメン 乳白色のスープとしっかり絡んだ極細麺が旨い

都立家政 博多ラーメン ばりこて 本格豚骨ラーメン 乳白色のスープとしっかり絡んだ極細麺が旨い今日も今日とて仕事。大体仕事が終わるのが23:00を回るので、外食となるとファミレスかラーメン屋、飲み屋くらいしか空いている店はない。ファミレスは...
無理ない暮らし

生活の質を上げるために環境を整えよう

生活の質を上げるために街を知ろう環境を知ることは重要だということは、移動が多かったことでよくわかりました。やっと落ち着いてきたので、今度こそ無理がない生活にしたいです。街全体を部屋と考えたら、カフェを書斎、スタジオはプライベートスタジオ。コ...
PUSH

Ableton PUSHの達人 第2回 Maike Watsonさん これをみればPUSHで出来ることがわかる。

Live10になって、Ableton PUSH2ますます楽しいですね。Ableton PUSH2で視覚化が改善したことでよりハードウェアのような感覚で使えるようになりましたね。前回紹介したJNTHN STEINさんは、クロマチックモードの演...
Ableton

Live10のアップデートでAbletonPUSH2での音選びが楽勝。日本語もOK

Live10のアップデートでAbletonPUSH2での音選びが楽勝。日本語もOKAbleton Live10がアップデートされて、TLも大賑わいですね。5年ぶりのアップグレードなので、大喜びですよね。今回、PUSHのアップデートで嬉しかっ...