当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

無理ない暮らしをするためのチェックポイント 2022年10月 視点をいかにずらすか

無理ない暮らし
この記事は約14分で読めます。

悪かった体調もひと段落した。アレルギーはしんどいものの、過ごしやすい気候に助けられた。ようやく回復基調に入ったと言える。

改めて、自分の作ってきたシステムを見直す必要があると感じた1ヶ月だった。ずっとうまくいっていた自己管理のシステムや物事の進め方が機能しなくなりつつある。

リハビリをする中で、今までやってきたことの精度を上げれば対応できるとわかったものもあった。その一方でもう維持出来ないとはっきりわかったこともあった。

老いとは価値観を絶えず問い直すことではないかと考えたことが現実になりつつある。

力任せに物事を進めることは出来ない。だが、出来ないことが見える中でうまくペース配分や力をどこに集中すればいいかはわかりつつある。道具やサービスをうまく使うことで、十分出来ることはある。

これは衰えでもあるが、成熟とも言えると強弁したいところだ。

では、振り返ろう。

快適な時間を増やすか不快な時間を減らす

とにかく体力を回復させることを第一に考えました。体調の悪化もひと段落して、休養ではなくて、体力を戻していこうと行動しました。

回復というモチベーションでは食事や運動を続けることは出来ない。だから視点をずらす。

結果として回復につながるようであればいい。そうやって行動しました。

以前ならば余裕で歩けていた距離も休みを取らないと歩けない。

リハビリのために歩くのはしんどい。でも友人たちにいいお店を紹介できると思えば歩く気持ちになる。仕事に余裕があるときは長距離歩いたりしていました。

食欲もだいぶ落ちてしまったので、美味しいお酒を飲みに行って、美味いものがあったら紹介しようと考えた。それなら食べられる。全部食べられないことに罪悪感はあるけれど、食べられるものを少しでも食べることは今の自分には意味がある。

体力回復のために行動するのではなく、お酒を飲みにいく、美味しいもの紹介するために歩く。同じ結果につながることでも、意味は全く異なる。店を紹介するために歩く。小さな楽しみや達成感があるように考え、行動しました。

お酒も、まあ、はめを外した飲み方は今までもしてこなかったんですけど、節酒や禁酒ではなくて、美味い酒を飲むために最高のコンディションで飲むとリフレーミングしました。視点をずらす。それはうまく出来たと思います。

行動を変容させる効果的な方法を探った。

食べ物や飯のツイートにリハビリとつけていたのは、リハビリにつながる行動だけれど、リハビリをしていると感じないものを忘れないようにするためです。

結果、改善しました。

長距離を一気に歩くことは出来なくなったけれど、休みを入れたらそれなりに歩けることはわかった。9月は全然歩けなかったので、その時から考えると足の強さも戻ってきましたね。

なんですけど、仕事が変な時間に終わったりすると店に行くのも難しい。長距離はまだ歩けない。ウォーキングの健康効果は連続して歩くことと、短距離を小刻みに歩くのとそれほど効果は変わらないという論文も確かあったはず。なら、短距離を歩く閾値を下げれば良いですね。

ということで、導入しました…

ピクミンを増やすためならあと1000歩歩こう。そういう積み重ねで距離を伸ばしました。

8,000歩以上歩いても、それほど病気の予防などの効果は増進しないみたいですけど、病気だから問題なしです。ここも視点をずらせてますね。フフフ…

ミトコンドリア増やす意味はある。持久力を向上させるのが当面の目的ですしね。集中力を要するような作業を4年前くらい前のレベルでできるようになりたいですね。あの時は年間400記事くらい書いてたわけで、やりすぎではあるんですけど…

音楽に関しての記事は少し。生活ブログですしね…

SoftubeのSpring Reverbはめちゃくちゃ良かったですね。

プラグインもかなりの数は持ってるんですけど、自分が本当にいいと思うものはやっぱり限られている。古い質感をこれだけ出せるのはなかなかない。おすすめです。自分のテンションが上がるものは大事ですね。便利なのも大事なんですけど。

パッドでボイシングや理論を学べるように、サッと演奏して作ったものに解説を加えようと考えました。

プレイ的に甘いところが多くて恥ずかしいんですけど、完璧を目指していたらとてもブログも動画も作れない。恥を晒しつつ、戻していきたい。まあ、戻ったところで残念なレベルではあるんですけど…

基本的に動画は今まで昼休みに撮っていたんですけど、昼にはくたびれてしまうので、朝に撮ってみました。1時間くらいは掛かってしまった。

全部一発録りしかしないという縛りでやってます。これもリハビリですね。集中力を戻したい。

以前は30分くらいでこれくらいのものなら作って、演奏して、録画できていた。

だから、まだまだですけど、体力が回復すれば時間は短縮できるはず。11月は繁忙期に入るのですが、ちょこちょこ実験は続けたいです。プロジェクトファイルを共有する意味があるかどうかはわからないんですけど、練習に使えるように今後も続けます。

DAWに依存しないように、YouTubeに練習トラックをアップすることもしたいですね。練習を楽しんでできるような方法を考えたいと思ってます。

睡眠、食事、トレーニング、仕事、道具の5点について考えようとして、睡眠は道具で改善しようとしました。効果はかなりありましたね。久しぶりに出張行ったら、眠れなくて参りました…

寝具を変えた効果はあるんだと、実感できました。掛け布団どうしようかちょっと考えたいですね。

あと、友人にApple Watchをプレゼントしてもらったのでフル活用しました。

手がしんどい時に、カードを出したり、携帯操作をするのはしんどい。これだけでもメリットありますね。健康を維持するためのサポート機能、そんなに使わないかと思っていたんですけど、思っていた以上に役に立った。

睡眠の記録見ると、昔よりは眠れるようになってるのはわかりました。

数字が大好きなので励みになってます。

手の疲労度を減らしたくて、Apple Watchを使う人は少ないかもしれないですけど、手が悪い人にはいいものですね。携帯取り出すより負担がかからないですし。使い方はもっと考えたいです。あ、充電器も考えないとなあ。

あと、もっと持ち物を軽くしたいので財布を変えました。薄い財布。まあ、お金はないので、元々軽いんですけどね。ハハハ…

5枚しかカードが入らないという仕様なんですけど、全然問題ない。前の財布もカード5枚しか入れてなかったですし。ちょっとでも軽量化できて嬉しいです。前の財布は以前の職場の部下達に退職時にもらったものだった。

長く使って愛着はあったんですけどね。色々軽やかになりました。

pinさん、aoakebonoさん、Meguさんの進歩はいつも励みになってます。

pinさんも体調崩されてから仕事ある中で、すぐに前やっていたレベルまで戻せて、さらに新しいことができるようになっている。

本当に毎回進歩されるのでびっくりしています。

使える時間が少ない中でも、手を動かされている。吸収も早い。リスニングをしっかりされているので、らしいバランスや音色を選ぶのも上手だなあと勉強させてもらってます。

pinさんを見てると、時間がないと言う前に時間の使い方をもっと考えたら出来ることあるなと励まされています。

aoakebonoさんは来阪してくださったので、コードワークについてはかなりの量を出来た。楽しかったですね。また、遊びましょうね。今度はもっとちゃんとした料理を用意します…

コードワークについてはかなり基礎を固められた。aoakebonoさんは、耳では全部わかってることですから、フィジカルは後でついてきますよ。パッド、弾けるともっと楽しくなりますよ。

転回形やよく使うボイシングについて、本格的に理論やプレイをやる前に出来たのは大きいです。コピーやプレイするにしても、基本形で難しいところを対応できますしね。迂遠に見えても、結局早いことが多いですしね。

aoakebonoさんは耳が良いので、手の状態がいいときに少しずつでもやっていけば、できることは確実に増える。慌てずいきましょう。心配なのは、無理されないかだけですね。手の調子が安定しないのはもどかしい。よくわかります。でもこの短期間でかなりスムーズにコードを弾けるようになったんですから。焦る必要はない。ものすごい進歩です。

片手だけでパッドを弾くことをこの1ヶ月、かなり検証できたのは良かったです。

「押して覚えるコードとスケール」はいずれちゃんとした形でまとめたいですね。ハーモニーやスケールを理解して、弾くことが簡単なのはパッドですし、片手でも手が悪くてもできる可能性がありますしね。

Meguさんとは長く取り組んでいるもので今までやってなかった課題を少しずつ進められて嬉しいです。ハーモニーやスケールがわからないと出来ないところで、研究会始めた当初から考えると本当にすごいところまで来たなと思います。絶え間なく手を動かされてきましたもんね。

それぞれ皆さん全然違うことやってるんですけど、皆さん生活がある中で音楽を手放さないことに鼓舞されてます。一番勉強になってるのは自分なんですよね。そのために勉強もしますし。体力的にきついこともあるんですけど、それ以上に快適な時間です。

楽しいことのために踏ん張ろうと昔は全く思えなかった。でも、今はそう思えるようになりました。本当にありがたいことです。

自分が今進歩できるかと言うと難しい。元に戻す過程を進歩と言えば進歩ですけど、そう思うのはやっぱり難しい。

でも、自分以外の誰かの進歩も自分の進歩と考えられることは、本当に励みになっています。

良かったこと

パッドフレンズかつアルコールフレンズのkiyosawaさんにめちゃくちゃ美味いお酒をいただいてしまいました。

特別な時に飲むお酒ですとkiyosawaさんおっしゃってましたけど、本当に魔法のような日本酒だった。

初めて飲んだ時のお話もちょっといい話だった。味わって飲みました…

口にしてから、しばらくすると立ち上がってくる米の味と香り。これだけで飲んでもいけるし、食中酒としても味を邪魔しない。でも、しっかり旨味がある。矛盾してるようなんですけど、本当にそうなんです。魔法みたいでした…

kiyosawaさんは子育てで大変な中、音楽を続けられていて、いつも励みになっています。新曲できたらいつも聞かせてくれるので、楽しみにしています。新潟に遊びに行きたいなあ。

お酒、送り合うのってなかなかいいですよ。飲みに行くときに、友達にこれ美味かったよって紹介できると思えば、歩く気持ちになりますしね。いつもありがとうございます。今月は何を送ろうかな…

パッドフレンズかつアルコールフレンズかつギターフレンズのササキさんには美味しい柚子胡椒をいただいてしまいました。ありがとうございます…

ササキさんはLiveloopingからマシンライブ、ギターから字、VJからギター作成までマジでなんでもできる超人なんですよね。

即興の瞬発力が物凄くて、えっ、普通マシンライブでこんなの考えないやろって言うことをさらっとされるんですけど、破綻しない。端正なんですよね。モテまくる匂いしかしない…美しいメロディやハーモニーが出てくることがあって本当にびっくりします。底が見えない。ライブだともっと面白いんだろうなあ。生で見たいし、セッションしたいなあ。

早くコンディション整えて、遊んでもらいたいです…

ササキさんに譲ってもらったフレットレス、大活躍しています。フレッテッド、全然使わなくなりました。フレットレスだけ弾くようになるとは思わなかったです。今まで弾いたベースの中で最も弾きやすい。フレッテッド、どうしようかなあ。てらしまさんにあげようかなあ…

そしてpinさんに激うま味醂をいただいてしまいました。いつもありがとうございます。

もうね、これもチート級アイテムです。煮物が二段階くらい旨くなります。美味しい味醂を使いたいから料理するという気持ちになりました。みなさんに支えられて生きてるのを実感します。

created by Rinker
九重味淋
¥2,733 (2024/12/05 07:16:43時点 Amazon調べ-詳細)

pinさんともかなり研究会で遊んでもらったんですけど、実際にお会いしたことないんですよね。ずいぶん前から仲良くさせてもらってる気がするんですけど、1年もやってないんですよね。それを言えばaoakebonoさんもそうか…不思議な感じがします。

ブログは下火なんでしょうけど、私はやって本当に良かったですね。

アドセンスでもはや500円玉1枚分にもならないんですけど、いつかブレイクするかもしれない。パッドドリームを諦めない…

パッド系生活ブログのブームが来ることを信じてゆるゆる死ぬまで続けられたらと思っています。

sawryleさんのライブが見られたことも嬉しかったですね。

お土産にビールを買っておいたのに、渡すのを忘れたというボンクラっぷり。また機会あったらぜひセッションしましょうね。

もうちょっと関西のミュージシャンと交流できたらいいですね。友人はみんな東京ばっかりですしね…

来月の自分への伝言

ずいぶん体調が回復してきましたね。本調子にはまだ遠いけれどやっと調子は上向きになってきた。

道具を色々変えたり、考え方を変えて、対応出来ることはまだまだありましたね。

でも、もう今までやってきたことを全部やることは無理だとはっきりわかりましたね。

自分にとって何が重要なのかを問い直さなければならない。大事なことはわかっているでしょうけど、どれも大事だと言うことは、どれも大事にしていない事と同じですよ。

うりなみさんは、ボンクラなのになんでも自分でやろうとする。やりたいことたくさんありましたもんね。

でも、その時間はない。全部をやり切る体力も気力もない。恒例の大掃除も始められなかった。習慣化してコストを下げてきたことが、今のうりなみさんにとっては出来なくなっていることもありますね。

もっとシンプルに。考え方もモノも自分がコントロール出来るように。自分にとって有効だったものがずっと有効とは限らない。しっかりもう一度、考えましょうね。

とにかく、今は体力の回復ですよ。

まあ、ボンクラなうりなみさんは同じことを繰り返すんでしょうけど…

コメント

タイトルとURLをコピーしました