移動のためにものを減らそう 傘を変える
移動のためにものを減らそう 傘を変える 移動前提にいろいろ持ち物を変更していっているんですが、傘を変更しました。 移動を前提にして身の回りの道具を考える 移動のためにものを減らそう 持ち物リストの見直し 移動のためにもの…
移動のためにものを減らそう 傘を変える 移動前提にいろいろ持ち物を変更していっているんですが、傘を変更しました。 移動を前提にして身の回りの道具を考える 移動のためにものを減らそう 持ち物リストの見直し 移動のためにもの…
Ableton LIVEのユーザーライブラリは超絶便利 便利なのに、意外に知られてないユーザーライブラリ。 使い方がわかると少ない時間でも音楽をやるのに超絶便利… どういうところが便利なんか説明していくね。 テンプレート…
DrumrackでScalerを使う方法 DrumrackでScalerを使って叩きたいけどやり方がわかりません。絶望です!という質問をもらったんで書いておくね。 Scalerは便利 レビューです Scalerはコードや…
PUSH勉強会92回目 AbletonPUSH2勉強会の92回めをサキさんと行ったよ。 サキさんは、ブログを見て申し込んでくださったんや。 ギターやベース、鍵盤を演奏しながら即興的にやっていくLiveLoopingをされ…
無理ない暮らしをするための4つのチェックポイント 2019年11月 同じことを同じ方法で考えない 12月となった。ちょっと前に年が明けたと思ったらもう年末である。 11月は少し活動レベルも上がった。 自分の身の丈というこ…
EZkeysは本当にイージー レビューです 頭が悪いタイトルですね… ブラックフライデーでしたね。必要なものは大体あるんですが、エレピはこれだというのはなかった。 いくつかお気に入りのものがあるんですが、それでもバリエー…
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2019年 第2回 前回で今まで使っていたAbletonPUSH2をもらってもらった。スタンド、ハブ、オーディオ・インタフェースととりあえず、一式あげたわけです。 で、Live10Su…
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2019年度 第1回 毎年恒例の企画がやってきました。一年間つかなわかったものは処分するというルールにしています。去年もだいぶ処分しました。 毎年恒例 使わない物を処分しよう 2018…
カフェでAbletonPUSH2を使うときに便利なもの カフェでAbletonPUSH2を使うことというエッジがたった記事やよ。個人ブログは尖ってなんぼという言葉を真に受けて書いておくよ… 時代はモバイルDTMということ…
PUSH勉強会88回目 PUSH勉強会88回目をカメダさん@kamedapushと行ったよ。 カメダさんはブログをご覧になって申し込んでくださったんや。 カメダさんのSoundcloudはこちら 本当はこの間にも、PUS…
AbletonPUSH2の修理が終わったので、4年使った旧AbletonPUSH2と比較してみる AbletonPUSH2の調子が悪くなって修理を依頼しました。その結果、代替機が送られることになりました。 修理の申込みか…
大阪難波 なにわ麺次郎 たっぷりの鰹節と香り高い醤油 大阪への移動が多くなった。 今までは新幹線で大阪に来ることが多かったのだが、近鉄に乗って大阪に行くことが多くなった。 なんとか仕事も終わって自宅にもどろうとするが、小…
Ableton LIVEでオートメーションをコピーする方法 質問いただいたので、方法を書いておくよ。 AbletonPUSH2を使っていると、オートメーションをPCで描くことは殆どない。アレンジメントビューとクリップでは…
Ableton PUSHの修理を頼んだら対応が早くて驚いた 前回の記事で、PUSHの修理を頼んだところまで書いたよね。書き忘れてたけど、タッチストリップもちょっと浮いてて、下の方も異音がする状態になってたな。でも、使える…
PUSHがいよいよヘタってきたから修理できるか問い合わせてみた simplerで今日はドラムループをスライスして、Drumrackに変更してみよう。それで打ち込みまでサッとできるのは便利。え、打ち込んだのに音が重なってい…
移動のためにものを減らそう 通信環境の改善 年末が近づいてきているので、ものを減らすことをさらに進めています。 仕事は、かなりの部分がブラウザで完結する。どうしても人にあわなければいけない時以外は、どこで仕事してもいいわ…
Ableton PUSHでルーパーを使うにはどうすればいい? パッドフレンドのカかガがさん@spanking_kingから質問を頂いたので、記事にしておくよ。 カかガがさんはギターフレンドかつジャズフレンド。パッドフレン…
移動のためにものを減らそう 携帯電話と財布を見直し ケースを考える 引き続き、持ち物リストを見直し中です。 LaunchpadXは使えたら買うことに決定。 サイトに重量書いてないんですけど、PUSH2は2.7キロあって、…
移動のためにものを減らそう 持ち物リストの見直し iPhone11Proを買ったのでいろいろ考える iPhoneを買いかえて、改めて持ち物リストを考えることにしました。 まず、PC環境をMacにすることは決定。 決定した…
iPhone11Proを買ったのでいろいろ考える 携帯を久しぶりに変えました。 iPhone6を長く使っていたんですが、そろそろバッテリーも持たないし、変えどきだなと思ってiPhone11Proを買いました。 別にiPh…