Abletonで構成を作るのに便利な機能
オーディオインターフェースについてさらに考える BabyFace Proで決定
オーディオインターフェースについてさらに考える BabyFace Proで決定オーディオインターフェースについては考えてきて、スペカンさんにBabyFaceProを触らせてもらいました。ファミレスでミーティングして来ました。PUSHとMPC...
クリップビューについて知ろう クリップエンベロープ Audioクリップの場合
クリップビューについて知ろう クリップエンベロープ Audioクリップの場合さ、ここの所片付け記事中心やったからね。Audioクリップの場合のクリップエンベロープについて説明しておこう。サンプルボックスを後回しにしているのは、WARPの概念...
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年6回目
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年6回目使わないものを処分しようというタイトルのほうがいいかもしれないですね。UltraLite mk4を処分しました。友達が買ってくれることになりました。追記:2018/10/28「使わないもの...
吉祥寺 カフェゼノン 高い天井で落ち着く空間
吉祥寺 カフェゼノン 高い天井で落ち着く空間吉祥寺に行ってきた。ここのところ仕事が立て込んでいてちょっと息を抜かないと持たないと感じているからだ。集中力の維持が難しくなっている。忙中閑ありだ。数時間の休憩くらいは悪くないだろう。吉祥寺のハー...
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年5回目
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年5回目前回で、Komplete UltimateとMaschine mk3を処分することが決定しました。Twitter上で呼びかけた所、いつもお世話になっているマークさん(@makunouchi...
オーディオインターフェースについて考える
オーディオインターフェースについて考えるいろいろ処分するものが決まってきて、今後入れ替えるとしたら、オーディオインタフェースになりそうです。今の所の自分の考えでは、Stomp I/Oをオーディオインタフェースとして使うことはない。1inなん...
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年4回目
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年4回目さ、前回でMaschine mk3を処分することを考えて、トランスファーをNIに申請しました。もちろん、ハードウェアだけ売りに出すことも出来るわけですが、ソフト持ってない人は使えないですか...
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年3回目
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年3回目さ、今回で処分3回目です。いよいよ、Maschine mk3の処分です。鍵盤とStealth Pedalも処分できた。このことは後で書きます。Maschineに関しては、集中的に使って楽し...
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年2回め
毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年2回めさて、前回はイシバシ楽器に出張買取を申し込みました。なぜ、イシバシ楽器で頼んだのかは前回の記事に書きました。地方で大きい楽器買取をしてもらうなら、助かると思います。思ったより早く連絡が来た...
Ableton Liveを使ってライブする場合のシステムを考える
Ableton Liveを使ってライブする場合のシステムを考える今日、スペカンさん(@MPC2Z)と、Ableton認定トレーナーのAkimさん(@akim_is)とセッションしてきました。スペカンさんのYoutubeチャンネルはこちらAk...
名古屋 AVANTI 駅の中でコーヒーを一杯
名古屋 AVANTI 駅の中でコーヒーを一杯出張の時はなるべく出歩かないようにしていた。仕事が終わればすぐに東京に戻るようにしてきた。しばらく名古屋に出張がある時は自宅の諸々の片付けをしなければいけない。東京に戻れば仕事でやらねばならないこ...
Stealth Pedalは楽しい
Stealth Pedalは楽しい色々な片付けをしていて、まだ実家にいます。余ってたマルチやらモニター、ミキサーも処分して大分広くなりました。で、唯一残ったIK MULTIMEDIAのStealthPedalが自分の使用用途としては最も適し...
クリップビューについて知ろう クリップエンベロープ MIDIクリップの場合
クリップビューについて知ろう クリップエンベロープさ、ちょっとセッションビューシリーズが止まっていたので、クリップエンベロープについて説明しようか。これも、自分は手こずったよ…エンベロープとはなにか普通に考えると、封筒やよね。でも、シンセの...
毎年恒例 使わないものを処分しよう
毎年恒例 使わないものを処分しよういろいろ実家を片付けている。捨てていいものかそうでないものなのかもなかなか判別がつかず、業者をいれないなら半年から一年程度は処分に時間がかかりそう。出張で名古屋に来る度に実家に戻って処分していくことにする。...
Ableton PUSH2の持ち出す時のリストを改めて考える
Ableton PUSH2を持ち出す時のリストを改めて考える今日から暫く出張と、自宅の整理をしなければならないので、改めて持ち出し用のリストを考える。自分へのメモ。出張用セットはほぼ完成。ライブ用、セッション用はもっと練る必要あり。8ヶ月前...
Ableton PUSH2をセッションにもっていって気づいたこと
Ableton PUSH2をセッションもっていって気づいたこと昨日、Ableton User Group Tokyoのイベントに参加して、セッションしてきた。Ableton User Groupのみなさんの献身的なサポートがあったので、普段...
退屈さと戦う技術
退屈さと戦う技術次から次へと面倒なことが起こるので、なぜ面倒だという感情が起こるか考えてみる。絶望は死に至る病と言ったのはキルケゴールだったか。絶望も退屈も面倒も同じだと感じる。今、とにかく何もかもが面倒くさい。まずいな。これに負けていった...
Touchable Proは楽しい レビューです。
Touchable Proは楽しい レビューです。Ableton LIVEのユーザーなら入れても困ることがないアプリのTouchableがv3からProにバージョンアップしました。V3と併用も出来ますし、iPad、iPhone両方でも使える...
クリップビューについて知ろう Notesボックス
クリップビューについて知ろう Notesボックスはい、では、今日はNotes ボックスやろうか。そんなに説明するところはないんやけど、ちょっとした操作を知っておくと、編集が楽になるからね。トランスフォームツールここのことをトランスフォームツ...
モータウン、我が愛と夢
モータウン、我が愛と夢久々に読んだらやっぱり面白かった。良い本は何度読み返しても違う読み方ができる。今回紹介するのはベリー・ゴーディーの自伝。ベリー・ゴーディーはモータウンの創始者であり、ソングライター。モータウンの書籍に関してはこれも古典...