Maschineで同時に音を鳴らさない方法と同時に音を鳴らす方法 Chokeグループとパッドリンク | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

Maschineで同時に音を鳴らさない方法と同時に音を鳴らす方法 Chokeグループとパッドリンク

スポンサーリンク
Maschine
この記事は約5分で読めます。

Maschineで同時に音を鳴らさない方法と同時に音を鳴らす方法

やっと叩いて覚えるコードとスケールとスケールも一段落したので、Maschineの記事を書くことにします。

最近、Maschineの操作方法で検索してきてくれる人が結構いて、多分、こういうことで困っていると思うので記事を書きます。質問してくれたら、的外れじゃない記事作れると思うので、気兼ねなくおっしゃっていただければ。

「Maschineで同時に音を鳴らさない方法と同時に音を鳴らす方法」と検索してくださった方は、自分でドラムのキットを作ってこれとこれを鳴らしたくないと思ったんですよね。おそらく。

その仮定で記事を書きます。

同時に音を鳴らさない方法というのは、おそらくChokeグループのことだと思います。例えば、ハイハットオープンとクローズは同時に鳴らせないですし、ペダルも一緒に鳴らせないですよね。

ドラムセットの仕組みについてはこちらに記事があります。

全くの初心者が指ドラム(フィンガードラミング)をやるのに知っておきたいこと 第2回 ドラムセットの各パーツの名前を理解しよう。
全くの初心者が指ドラム(フィンガードラミング)をやるのに知っておきたいこと 第2回 ドラムセットの各パーツの名前を理解しよう。 今回はドラムを叩いたことがある人にとっては不要な知識や。飛ばしてもらっても構わんよ。 ドラムセットの各パーツの名...

もともとのドラムキットで説明しますね。

Chokeというグループをみてください。1になってますね。1になっているものは同時に鳴らせません。

おそらく、自分でキットを作られて、同時になって困っていると思うんですが。違ったらごめんなさいね。

オープン・ハイハットもChokeグループは1ですね。

ペダルも1です。

ですから、この3つは排他的です。どれか一つしか鳴らせません。

同時に鳴らすは、レイヤーのことなのかもと思ったんですけど、「Maschineで同時に音を鳴らさない方法と同時に音を鳴らす方法」という検索語句から類推すると、クラッシュとキックとかを同時に鳴らすように設定したいのかなと思いました。

クラッシュ叩く時は、普通、キックを同時に踏む場合が多いですね。なので、クラッシュとキックを同時に鳴らす設定にすれば、フィンガードラミングする時も簡単ですよね。

では、やってみます。

初期設定ではこうなってるはずです。

Linkというところを見てください。

先程のChokeと同じく、Groupを同じに設定すればいいわけです。

こうですね。では、バスドラを設定してみます。

これでLink1に設定すれば、クラッシュ叩いても、キック叩いても、同時になります。やったー。

と、これうまくいく場合もありますけど、多分それだけじゃ足りないですよね。フィンガードラミングする時、キック叩くたびにクラッシュなったら頭がおかしくなります。んじゃどうするか。

MODEをSLAVEにすればいいんです。MASTERが優先するものですね。先程はクラッシュもキックもMASTERだったから、どっちもなったわけです。でもSLAVEにしたらクラッシュ叩いた時はキックがなりますけど、キック叩いてもクラッシュ鳴らないですね。

これ、フィンガードラミングでは割と有効だと思います。私なら、上ネタとクラッシュとキックをリンクしたりすることで、フィンガードラミングしながらドラムが鳴り続けるようにしますね。もちろんレイヤーサウンドを作ることもありですけど。

フィンガードラムの曲を作ろうと今してるんですけど、フィンガードラミングで曲を作るのと、フィンガードラミングの曲を作るのでは全然違って面白いですね。Maschineはどう好意的に見てもマニュアルはわかりにくいし、直感的ではないけれど、出来ることは本当に多い。フィンガードラミングのマシンとしてはやはり最高だと思います。

まあ、リアルタイムでいろいろやろうとすると、Maschine JamとKomplete Kontrolが必要になるので、NIは商売上手だなと思うんですけど。私としてはJAMまではフィンガードラミングとして許容できるんですけど、Komplete Kontrolまで使うと邪道だなと思ってしまうんですよね…

Maschineもわかると楽しいですね!


created by Rinker
Native Instruments
¥25,980 (2024/03/29 01:00:53時点 Amazon調べ-詳細)

Maschineやっとマニュアル読んで使い方は大体把握しました。マニュアルすらついてないから初めて使う人には敷居が高いけど分かると楽しい。Kindleとかで本でも作ったら売れやんやろうか。7200兆円貯めてパッドランド設立や!

先行機種を徹底的に研究した(相当パクったとも言えますね・・・)NIは凄い!実際、Maschineってイメージと違ってリアルタイムで曲の展開あるようなのやるのは難しいんですよ。でもJAMは先行機種を徹底的に研究しているので、Ableton Liveユーザーも楽勝で使えます。グローバル企業の戦いはエグい…ユーザーとしては使いやすければいいので、どんどんやってほしい.

ステップシーケンサーもそうですけど、セッションビューアイデアビューの使いやすさは革新的です!

created by Rinker
Native Instruments
¥60,500 (2024/03/28 17:03:56時点 Amazon調べ-詳細)

LightGuideは別になくてもいいんですが、画面で音色確認できるのはいいですね。25鍵盤は持ち運びはできそうだけど、49鍵盤だとコード楽に弾けるのはいいですね。NI製品、実は、JAM,MASCHINE,S25買ってもAbleton Live10 suiteとAbleton PUSH2より安いんですよね…
そりゃ売れるわ。どっちか買おうかな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました