押して覚えるコードとスケール ターンアラウンドを弾こう | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

押して覚えるコードとスケール ターンアラウンドを弾こう

スポンサーリンク
押して覚えるコードとスケール
この記事は約5分で読めます。

今回はターンアラウンドについて紹介します。 ターンアラウンドとは曲の頭に戻るときに用いられる慣用的なコード進行ですね。使うとグッとらしくなって楽しめるのではないでしょうか…

今回は2つのターンアラウンドをマスター出来るコード進行を取り上げます。

1625のターンアラウンドと1415のターンアラウンドです。

ソウル、ゴスペル、ブルース、ジャズなどでも多用されます。

8小節のブルース、ゴスペルでよく使われる4度から#4度のディミニッシュ7thを経由してそこからターンアラウンドが開始するパターンになっています。

覚えると、いろいろ遊べるはずです…

動画です。演奏と解説ありです。

キーCでサブドミナントから始まる例です。コード進行は以下の通り。


F7|F#dim7|C7 A7|D7 G7|C7 F7|C7 G7|

で、2拍ずつコードが動く3、4小節や5、6小節がターンアラウンドです。

注意点としては1度でも4度でもドミナント7thを使うことです。

普通の音楽理論を勉強した方は奇妙に思うかもしれません。

ジャズ、ファンク、ブルース、ソウルなどのブラックミュージックはトニックでもサブドミナントでも7thを使います。これがブラックミュージックらしさかもしれませんね。

知らないとコピーしにくいかもしれません。

今回は8小節のブルースの3小節目からを想定したプレイです。

動画ではF#7と言っていますが、F#dim7です。

すみません…

これはパッシングコードでもあります。

Gospel Liftとか呼ばれたりすることがあるやつですね。いい感じになりますね。

1625の部分は、全音下からクロマチックアプローチしてます。

今回から、ベースラインとコードが分離したパターンになります。このスタイルの延長線上にピアノ的な奏法があるので、時間を掛けて取り組む価値があると思います。

リズム的に慣れないとベースは少し難しいかもしれませんね。

このアプローチのある無しで全く感じが出るかどうか変わります。演奏に慣れていない方はゆっくりマスターしてください。

覚えるとファンクなどにも応用が可能です…

こちらは8小節ブルースで4度からはまんまこのターンアラウンドが使えます。こちらは裏コードなどを使った、よりジャジーなパターンが使われています。dim7の手形もありますね。
1度とか、4度とかの説明はこちらを御覧ください…

押さえ方

1625は173ボイシングで基本的ですが、左手でベースラインを弾く関係上、左手薬指からスタートして人差し指でベース音を押さえるのが楽だと思います。

パッドの場合は、形を覚えるだけではなく、指使いを覚えることが重要です。

と言ってもギターやピアノよりは遥かに簡単ですから、よく出てくるパターンを覚えることを強く推奨します…

慣れてきたら反射的に正しい指使いで弾けるようになります。

C7

F7 第2転回型です。スムーズなボイスリーディングになるように、ベース音が共通しています。7thコードの転回形の構成音にクロマチックアプローチすることもよくあります。親指でb5から5度にアプローチできるフォームです。左手は押さえやすいフォームで構いません。

G7

練習方法

  • コードネームを声に出す
  • 度数を声に出す
  • 視覚的にパッドで展開する
  • 弾く

コードを覚えてから、コードを繋げていくようにして、スムーズに繋げられるようにしましょう。

初めはクリックを使わないこと。

覚えてからです。

ゆっくり、正確に弾くことを心がければ、いずれスピードはついてきます。完全に進行を覚えて、指使いが入ってからクリックを使ってください。間違えて学習したものを再学習するのは大変時間がかかります。

クリックに合わせるのは別の技術なので…

今回、リズム的に難しいので、歌えるようにしてから練習したほうがマスターしやすいかもしれませんね。シャッフルは特にブルースで使われるリズムですね。

3連符系統、シャッフル、スイングなどのハネモノはブラックミュージックでは非常に使われるリズムなので、ぜひ慣れたいですね。

パッドで演奏するのは楽しいですね!

4和音のボイシングなどが知りたい場合はこちらをどうぞ

押して覚えるコードとスケール 4音スプレッド・ボイシング メジャー7th
4和音のスプレッド・ボイシングは使用頻度が高い。せっかくコードを覚えても、基本形しか弾けないと生楽器を使ったアンサンブルを打ち込みでやるとめちゃくちゃ嘘っぽく聞こえたりして残念な気持ちになることがあるのではないでしょうか… その原因はボイス...
押して覚えるコードとスケール 4音スプレッド・ボイシング ドミナント7th
引き続き、4音のスプレッドボイシングです。今回はドミナント7thです。 今回はドミナント7thの3つのボイシングを取り扱います。今まで2つずつだったのに、なぜ3つかというと、使用可能なテンションが多いので、3つの押さえ方を覚えておくと楽しく...
押して覚えるコードとスケール 4音スプレッド・ボイシング マイナー7th
引き続き、4音のスプレッドボイシングです。今回はマイナー編です。 今回はマイナー7thの2つのボイシングです。この2つのボイシングを覚えておくと、いろいろなテンションを加えることも簡単に出来るので、楽しく遊べると思います。 マイナー7th(...
押して覚えるコードとスケール 4音スプレッド・ボイシング ハーフディミニッシュ
引き続き、4音のスプレッドボイシングです。今回はハーフディミニッシュを2種類のボイシングを扱います。m7b5とも表記される奴ですね。øで示されたりもしますね。 今回は、今までのシェルでの弾き方で対応できない押さえ方が出てきます。ドミナント7...

コメント

タイトルとURLをコピーしました