ケトルベルでダブルスプリットメニューに挑戦
しばらく生活がバタバタしているので、ケトルベルをメインのトレーニングにしてます。
ちょっと負荷が足りないんじゃないかなと思ってたんですが、いやあ全然そんなことなかったですね…
タバタプロトコルを使ったメニューは海外情報ではかなりありました。大筋群をメニューばっかり。地獄です。20秒限界まで、10秒休憩。HIITですね。アメリカ人の体力レベルの高さにおののきました…
まあ、これはケトルベルじゃなくてもできると思いますが。ハンドルがあるのでダンベルより扱いやすいでしょうね。
心拍数上げてやるんで、脂肪を落とす意味では最高クラスに効くプログラムだと思いますが、重量設定が難しい。
途中でバテちゃったりしますしね。
私は筋力はそこそこあると思うんですが、体の使い方が上手くない。
ケトルベルの種目は沢山あるので、当面はクリーン、スナッチ、スイングの精度を上げたいなと思っています。
ミリタリープレスに関しては、筋肉量を増やさないと重いのはあげられないから、少しずつと思っています。
いろんな種目を覚えて精度が高くなったらタバタプロトコルは挑戦してみたいですね。
タバタプロトコルに関してはPUBMEDでも沢山のアブストが見られるんで、読んでも面白いと思います。
ダブルスプリット
で、最近は1食目の前と就寝前に練習してます。
ひさびさに絞ってやろうかと思って、ご飯の前にトレーニングです。脂肪酸が血中にある状態なら効率よく脂肪を落とせるだろうという目論見です。
スナッチ 10*2
ゴブレットスクワット 10*2
ミリタリープレス 10*2
ジャーク 10*2
ゲットアップ 5*2
ランジ10*2
スイング20*2
ベントオーバ-ロー 10*2
自重でのプッシュアップ2
まあ、これを20秒やって、10秒休憩なんかではとても無理ですね…死にます。
下半身に関しては、ゴブレットスクワットはバーベルスクワットにもいい影響あるなと思いました。
重心が前で、フルボトムスクワットくらいまでしゃがむんで、バットウインクの改善にもなりそうです。
重量あげられないなら、化学的ストレス与えるように回数増やすのとインターバル詰めるようにやればいいんでしょうけど、私の今の体力レベルでは無理です…
丁寧にフォーム確認してやってますけど、心拍数上がった状態でやっているので相当きつい。
毎日1レップずつ増やしてという形で20レップスが完璧なフォームで出来たら4キロ増やそうかなと思っています。
順番は大筋群からと言う原則どおり、ゴブレットスクワットからスタートしてます。ゴブレットスクワット、スイングだと下半身がバテてしまうので、スナッチだったりミリタリープレスだったり上半身と下半身を交互にやって練習してます。
遠心力が働くと言うのが大きいんでしょうね。バーベルとは違う疲労感があります。
夜は回数決めずに朝より重い重量でやってます。あと、やってない種目ですね。バーベル系統の種目は知っていても、ケトルベルは知らない。
やってみると、ああ、これ三頭筋に効くのかと色々発見あるんですよね。
まあ、腹筋にはアホみたいに効きます。上半身の種目でも片手の種目だとバランス取らなきゃいけないからでしょうね。
夜に重量を変えている理由は、私の持っているものは、競技用ケトルベルではないので、大きさが違う。
なのでスナッチやクリーンの時にあげ方変えなきゃいけないんですね。スナッチなんか特に重量上がってくると恐怖心からフォーム崩れて、手首ぶつけたりしちゃうんですよね。下手くそです…
今のところの朝は軽いケトルベルに固定。夜はそれより重いケトルベルとしてます。
シングルアーム系の種目に慣れてきたのでダブルアーム系の種目を今後入れていけるようになりたいですね。
YouTubeや海外のサイトを見ると本当にいろんな種目があるんでびっくりします。共通しているのは、体幹をどれもすごく使うこと。
知らない種目をやるのは新たな体の使い方も発見出来て面白い。
本当にこんなスペースでもトレーニング出来るものなんですね。彼女、結構遅くに帰ってくること多いんですけど、部屋に戻ってきてケトルベルやってからもぐもぐ食べてます。
習慣にならないかなと思ったけれど、ケトルベルやったあとはどれだけ食べてもいいんだそうです。そんなこと言っとらんよ…あ、でも全然体重は増えてないみたいだから、問題ないと。まあ、30分位やってるからかなりのカロリー消費でしょうしね。
実際、筋肉ついてきたんだと思います。肩こりは言わなくなったな。めでたいめでたい。スナッチもできるようになったし、体も変わって、できることが増えて自信がついたみたいで嬉しいです。
ケトルベル、楽しいですね!
コメント