64パッドで知識がゼロでもコードネームを見たらコードを弾けるようになるまで | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

64パッドで知識がゼロでもコードネームを見たらコードを弾けるようになるまで

スポンサーリンク
押して覚えるコードとスケール
この記事は約4分で読めます。

毎週日曜日の夕方にライブ配信でリクエストに答える形で内容を決めてやっていこうと思っています。

今回は、コードネームが全くわからない人でも、コードネームを見たら基本の4和音が弾けるという内容の動画を作りました。

90分程度の動画ですが、それぞれのパッドのメリット・デメリット、音程、コードの種類とコードネームからコードを実際にパッドで弾くまでを執拗にやっています。できればお手元にパッドを置いて頂いて押さえながらやっていただくとスムーズに学習できるかと思います。

現在登録者数387名です。ブログご覧の方でご登録まだの方、よろしければ登録ください。取り上げる内容は、ライブ配信終了後にXでアンケートを行って決定しています。今回期間を間違って短くしてしまいました…

音程などパッドを写しながらやっているので、今までコードネーム、宇宙語と苦しんでいた方も理解が可能になると思います。応用的な内容も話してますが、4和音まではこの動画の内容を理解できれば弾けます。

要約

  • 64パッド機材について
  • PUSH Launchpad それぞれの特徴
  • In key Modeと4度のクロマチック それぞれの特徴
  • 補助ソフト
  • メジャースケール
  • 音程 
  • パッドで音程を視覚的に捉える
  • トライアドとそのバリエーション
  • マイナー7th
  • マイナー7th(b5)
  • ドミナント7th
  • ディミニッシュ コードの仕組み

関連する記事や動画

覚えると良い度数、音名などの図があります。
動画では時間がなかったので話せてないですが、こちらにある動画で調合の意味などを話しています。譜面を読めるようになりたい人や、パッドで全部演奏したい方にはおすすめです。
動画では転回型のメリットを話してましたね。ゴスペル、ファンク、R&B、ソウルなどにはとにかく重要なのが転回形。覚えるとプレイは格段に洗練されますし、作曲でも効果的です。
今回の動画で手形が不安な方はこちら
4和音です
今回取り上げてないコードの一部も入っています。
転回型を組みわせて弾くと動きが少なく弾けます。音域がガチャつかないよう意識することはプレイでも作曲でも重要です。
手に覚えさせる練習です。

トライアドを組み合わせてゴスペル的なプレイは動画でも説明しましたが、こういうのも出来るようになります。

created by Rinker
Novation
¥17,800 (2024/09/20 05:36:53時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました