能作のぐい呑みで飲む酒は口当たりが柔らかくてホッとする | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

能作のぐい呑みで飲む酒は口当たりが柔らかくてホッとする

うまい飯
この記事は約2分で読めます。

お酒の飲む時の酒器はみなさんどうされてますか?

移動が多い生活をしてきた事もあって、什器類も最小限で暮らしてきました。食器も好きなんですけどね。

家に物を置かない代わり、飲みに行くときに酒器を眺めるのも楽しみの一つでした。

お酒は外で飲むことも多かったんですけど、大阪に引っ越してから家で飲む事も増えた。

家の中に彩が欲しいなと思っていたんですね。

お酒だったら大体なんでも美味しく飲めるんですけど、和食を作ることが多くなった。

となると日本酒を呑みたいですよね。

ぐい呑みひとつくらいなら持っても良いかなと思っていたところ、パッドフレンズのpinさんに頂きました。ありがとうございます…

贈答品なんかにしても喜ばれそう。
小ぶりだが重みはある

能作は富山県高岡市のメーカー。鋳物、美しいですよねえ。

これ、錫で出来てるんですよね。錫は酸化しにくいし、抗菌作用もあるので食器として向いているとのことです。熱伝導性がめちゃくちゃ良いので、冷蔵庫に数分入れるだけでよく冷える。取扱説明書にそう書いてあって、そんなに冷えるものかと思ったらキンキンに冷える。

あと、飲み口が柔らかくなります。これはびっくりだった。特に冷やすと旨い酒にはいい。

よく飲んだ酒でも別の表情が見えると言うんですかね。日本酒みたいに特に温度によって全く味わいが変わる酒には実にいい…

ここのところ、色々気忙しくてなかなか自分の内面に入る時間が取れない。

でも1日の最後に一品くらいは手を掛けた料理と、このぐい呑みで少しだけ飲むと緊張が緩むんですよね。まだ、もうちょっとなら踏ん張れる気がする。サイズ的にもこれならちょっと呑むくらいで済む。

酒器一つあるだけで、1日の最後がほんのちょっと楽しくなります。狭い部屋なので沢山のものを持つことはできないけれど、ぐい呑みくらいなら置ける。

能作のぐい呑み、なかなか良いですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました