Ableton友の会 第3回 オートメーション特集
うりなみ
RC-20は簡単に質感整えられて最高
RC-20は周りの友達や知り合いも使っていて、便利なのは知っていたのですが、Abletonでラックを作れば同じようなことは出来るぜと虚勢を張っていました。 ですが、ユーザーライブラリが入っていたSSDが壊れて、もう一回作るのは面倒くさいとな...
鍵盤を全く使わずに音楽制作をしようとして考えたこと
鍵盤を使わないと決めて時間が経ちました。現在鍵盤がなくても問題なく音楽を作れています。 ちょっと振り返ってみます。ボンクラだからいろいろ試行錯誤してますね… 鍵盤を使わずにつくれないか考えたきっかけ 全く鍵盤を使わなくても作れるタイプの音楽...
椅子について考える
椅子について考える 椅子を決めるときに考えたことです。以前に書いたものをこちらに移します。 デスク周りを整えるときに書きました。 現在IP Design Worksさんは移転しています。自分の備忘録のために残しておきます。 仕事ができる環境...
無駄についてさらに考える
無駄については以前でから考えてきた。ちょっと考えが深まったので忘れる前に書いておく。より楽に生きれるだろうし、意思決定の時間を短縮できるだろうから。自己との対話。 無駄について考えると、自分にとっての価値とはなにかを考えざるを得なかった。無...
AbletonLIVEでデュアルディスプレイを使う時に便利な配置
Ableton LIVEはデュアルディスプレイに対応してない時代が長かったんですが、LIVE9の時代に対応しました。 デュアルディスプレイ環境にして使い方が定まりつつあるので、メモを。 アレンジメントビューとクリップビューを表示する アレン...
デスクが完成するまでにやったこと
引っ越して一年半位。ようやくデスクがとりあえず完成しました。とりあえず完成というのは使っていて不快ではない状態になったということです… 仕事内容の変化や、やる音楽の変化で変えざるを得なかった。 来年に引っ越すことも決まっているので、どう考え...
壁紙を変えて気分を切り替えよう
なかなか出歩けないこのご時世、家の中で息が詰まることありませんか。すべての仕事が家の中で完結するようになったことはありがたいことなんですけど、家の中ばっかりだとちょっと気が滅入ってくる。引っ越してちょっとずつ物を買い揃えて、快適な空間に出来...
The RAP YEAR BOOK SHEA SERRANO
The RAP YEAR BOOK SHEA SERRANO いやー、面白かった。 1979年から2014年までの年ごとに重要な曲を選ぶという観点で構成された本。 単なるディスクガイドと違い、豊富なイラストや、歌詞についての考察、歴史的な背...
賃貸だけどギターを壁掛けできる 壁美人 ギターヒーローは便利
賃貸だけどギターを壁掛けできる 壁美人 ギターヒーローは便利 ベースでも余裕で掛けられる 広くない賃貸に住んでいるので、スペースは常に問題です。 そして、在宅で仕事をしていて基本的に家事をしている自分にとっては掃除が楽かどうかは大事。 お掃...
無理ない暮らしをするためのチェックポイント 2021年7月 できることを限りなくうまくやる 分割する
7月が終わった。 ブログを再開して一ヶ月が過ぎた。再びブログを書くことが日常となった。 その一方で、コロナウイルス感染症の影響は大きい。8月にはまたもや緊急事態宣言となり、再び移動も人が集まることも難しくなってしまった。 PUSH2の勉強会...
ガスレンジ周りを改善しよう
引っ越して4ヶ月位のときに書いた記事です。大分時間が経っているので今とは違うのですが、備忘録も兼ねてアップします。やっとこの部屋では完成かなと言うところまでこのあと1年位掛かってしまいました… ガスレンジ周りを改善しよう ちょっと前まではこ...
AbeltonLIVEでデスクトップにトラックを保存する方法
Ableton LIVEでデスクトップにトラックを保存する方法はないかと質問を頂いたので記事にしておきます。 「フォルダを追加」をクリックします。 デスクトップを追加します。 開くを押します。 「Desktop」を選択して、保存したいトラッ...
Push2 Pedal Remapは痒いところに手が届いて便利
PUSH2にはフットスイッチが接続できますが、Pedal1はデフォルトでサステインペダル、Pedal2は録音となっています。 十分これはこれで便利なんですけど、それ以外の用途に使いたい事ありますよね。 MIDI CCでエフェクトのオンオフし...
IK MultimediaのMixboxはめちゃくちゃ便利
IK MultimediaのMixboxを導入してしばらくが経ちました。思っていた以上に便利で愛用しています。 T-Racksも持っているんですが、Mixboxとかぶるエフェクトがたくさんあるにも関わらず、Mixboxは買ってよかったと思っ...
iPhoneをウェブカメラとして使うのにReincubate CAMOは最高
リモートでの仕事が多くなって、Webカメラの必要性が増えた人も多いんではないでしょうか。Webカメラもいろいろ使ってきたのですが、手軽さと高画質さからはReincube CAMOは私の用途にはあっていた。人によっては非常に便利だと思います。...
動画とカメラについて考える
動画を大量に作成し質を上げていく必要があり、いろいろ試行錯誤しています。仕事も完全にオンラインでやっているので、今まで以上にWebカメラを使ったミーティングが重要になってきました。チームとして同じ機材を導入していく必要もあるので、誰にでも使...
LIVE11のMacro Variationsはとても便利
LIVE10まではRackを作ってマクロをちょっと違った設定にしたい場合は別名にして保存しなければいけませんでした。 でも、LIVE11からは、マクロのバリエーションが保存ができるようになりました。 これがなかなか便利。ギタリストやベーシス...
DTMerのためのフィンガードラム入門出版に寄せて
2021年はフィンガードラムにとって大きな年でした。『DTMerのためのフィンガードラム入門』がリットーミュージックから発売されたことです。 フィンガードラムは歴史が浅い。これが出版された意義は非常に大きなものです。 『DTMerのためのフ...
ベロシティの一括変化は便利
LIVE11の新機能です。 ノートを選択して、数値入力すれば一括でベロシティを変化出来ます。MIDIエフェクトを使ってもいいですけど、数値入力できると細かい打ち込みできて便利ですよね… ゴーストノートになんかに使ったり、ベロシティーレイヤー...
トラックをハイライトしてCmd+矢印で移動は便利
小ネタです。 トラックを移動する時、トラックを選択してドラッグアンドドロップすれば任意の場所に移動できますが、だるいですよね… トラックを選択した状態でCmdキーを押しながら矢印でトラックを移動できます。 作業中のトラックだけまとめるとか、...