Ableton友の会 初回 fjkzさんのご質問 | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

Ableton友の会 初回 fjkzさんのご質問

スポンサーリンク
Ableton友の会
この記事は約6分で読めます。

2024/02/03にAbleton友の会の初回を行いました。質問に答える形で運営していきます。親しみやすいサムネイルですよね。フフフ…敷居が高いなんてもう許さないぞという私のリクエストをメグさんの鬼スキルで形にしてもらいました…

一つ一つ考え方などを説明したので、それなりの時間になりました…友の会の皆様、ありがとうございました。

思ったよりたくさんの方にご覧いただきましたね。よく考えたら、パッドじゃなくてAbelton全体をテーマにして話すのは初めてでしたね。

さっと復習したりするのにスライドがあると便利かもしれませんのでおいておきます。しかし、スライドには簡単と銘打っているけれど、結構突っ込んだことやってますね…

でもね。わかってできるようになると楽しいんです…

マクロの実際のマッピングや設定、複数パラメータをマッピングできることなど、実際動画をみるとああ、こういうことねとわかるのではないでしょうか。

初期値に戻すはパラメーターを選択して、delです。これも覚えておくと良いですね。0は無効は使いまくります。

他社のアンプシミュレーターを用いる場合、マッピング方法が異なるため、純正のAmpにメリットがあるのは意外に気づかない点かもしれませんね。

こういうの、情報ないんですね。

動画見ると、他のアンプシミュレーターを使用するときも、こうすればいいかとわかるかもしれません。PUSHのメリットは純正のデバイス(エフェクトやイントゥルメント)を使うときや、マクロを組むとコントロールが容易になるということですね。

もっと突っ込んでRackでいろいろされたい方はこれらの記事が役に立つかもしれません。

かなり長大なチェーンを作れもします。順を追っていけばわかるはずです。シンセなどのレイヤーなども出来るのですが、友の会は頂いた質問に対して答える形で基本的にやっていこうと思うので、また質問があったときにやりますね。

こういうの、バラすのも動画でやっても良いかもしれない。

生楽器系のチェーンはシンセよりはるかに細かいことやりますし…Utilityは今回なくても出来る方法でしたけど、色々使い道があるので紹介はしておきたかったんです…

マッピングがArch Type:Cory Wongなど違うAmplitubeはこちらを見ればわかると思います。

4ですが考え方は同じです。マッピングがやりやすいかどうかで、かなり使い心地は変わりますからね…

そのままConfigureで出来ない場合は、プラグイン側からやり取りできるようにする必要があるのだと理解すれば、今後応用が可能になりますね。

MIDIマッピングするときのリモートなどについての記述があります。動画で実際にやりましたが、文字のほうが整理されるという方は、こちらを御覧くださいね…

エクスプレッションペダルが繋げない鍵盤の場合、こちらは役に立ちます。

PUSH3に唯一接続出来るBlooth&USBのエクスプレッションペダルです。MIDI接続も出来ます。

PUSH2をお持ちの方は、これがあると普通のExpressionペダルが繋げます。ただ、これもMax For Liveが必要なんです…Abletonで遊び倒そうと思った場合はMax For Liveはほぼ必須なんです。

今後の予定とメモ

  • セッションビューで曲作り(セッションビューの基本概念の理解、即興などではなくて曲作りのための活用法)
  • オススメPack紹介(シバサキさん、ありがとうございます)
  • Hybrid Reverbについて(シバサキさん、ありがとうございます)
  • 友の会でのテーマは、TwitterのDMでおっしゃっていただけるのが一番ありがたいです…
    やり取りを正確にしたいので。こちらの記事にコメント入れて頂く形でも構いません。
    ちょっと返信は遅れるかもしれません。出来れば窓口は一つにしたいんですが、SNSされない方もいらっしゃると思うので…
  • 基本的にTwitterでDM頂いた質問を次回以降の内容にしますが、友の会のライブ配信中に頂いたやりたいことからテーマも拾うこともありにします。
  • Twitterのテーマは特に意見がでなかったので、Abletonマスターおばあちゃんがしばらく初心者向き情報からなんでもツイートします。パッド子ちゃんもそのうち登場します…
  • Discordは詳しい方いたら、安全な運用ができるか教えてください…
    場合によっては何人かにDiscord招待して実験的に運用してもいいのかなと。
    その場合、ご協力いただくかもしれません。力を貸していただけると助かります…
  • Peroinさんから、情報にはたどり着けるけど、読むのが膨大で大変とのご意見を伺いました。ですよね…
    莫大な情報がブログにあるんです。すでに…
    友の会向けメールマガジンなどを作って、初心者向けとかそういうモノやっても良いかもしれませんね。限定公開の動画などそちらで共有してもいいかもしれないです。
  • 場合によってはこういう友の会向け記事はクローズドにしてもいいと思っています。ライブ配信でもお話しましけど、変なのがいるんです。ライブ配信の後にまた変なのが来てて、ぐったりしました…
  • MIDI周り,オーディオを含めAbletonは独特なので、他のDAWとは違う考え方をする必要があるものがあります(今回のAmplitube,Omnisphere,Ezシリーズ、XO,Melodyne)ので、Abletonで使うにはどうしたら良いというのをやっても良いかもしれません。フル機能使えない方結構いらっしゃると思うので…
  • 無料で最後までやるので、ブログで物買ったり、YouTube登録したり、再生したりしてくだされ…ほしいものリストから送ってくれても良いんですよ。フフフ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました