5月が終わってしまった。もう一年も折り返しに近い。
方向転換のために準備してきたことがうまく行かなくなり、再び考え直す必要に迫られた1ヶ月だった。
例年なら調子も上向きになってくる時期なのだが、なかなか難しかった。
新たな方向性を探しつつ、今年一年はなんとか騙し騙しでやらざるを得ない。
今後どうしていくかという準備をしながら生活することは厳しいが、先につながることをしていれば踏ん張れる。
頼ることを覚えた。誰もが知ってる当たり前のことを学び損ねてきた。でも、まだ変われるはずだ。
楽しむことは難しいが、楽しむことがあれば出来ることはなくならない。
学べることがあるのはありがたいことだ。
では、振り返ろう。
快適な時間を増やすか不快な時間を減らす
難しかったですね…
今年は例年よりアレルギーも重かったし、薬も重くなった影響も大きかったですね。散歩もトレーニングも出来てない。睡眠もガタガタ。VO2MAXも下がっていってしまっている。
トレーニングも殆どできなかったし、仕事にかなり時間を取られてしまった。疲労感がひどかったので、頭が働くときに記事を書いた。
こんな状況のときに、快適な時間を増やすことも難しいし、不快な時間を減らすことも難しい。
ブログは7記事。今の状況だとまあまあ書けているかな。
書こう、書こうと思ってる記事でも重いものはなかなか書けないですね…
調子が上がっている時に一気に書くしかない。でも、記事を書くと、ちょっと気持ちも上向くんですよね。ブログを書くことは、快適な時間を増やし、不快な時間を減らすとわかっているわけですから。
パッドで楽しく遊べる記事は増やしたい。自分が好きな音楽をパッドでやりたいと思った友人、未来の友人に向けて記事や動画を作る。このブログは自分と友達のメモであり、手紙なわけですから。
サンプリングされた曲や、ファンク、ソウル、ブルース、R&B、ジャズなどのスタンダードを弾けるようになれば、より楽しめるはず。
書けることはそれほど死ぬまで毎日書いてもネタはなくならないですしね…
あとは、ちょっとフレーズ集のようなものもあった方がいいなと思って動画を増やしました。YouTubeに上げてあります。ブログで記事に出来ればいいんですけど、そこまでの元気はなかった。
でも、録画しておけばいずれ気力・体力が戻った時にブログは書けますしね。
パッドをキーボード的に弾きたい方は、よろしければYouTubeご覧ください…いろいろあります。
251などのよくあるフレーズや、コンピングでよく使われるようなフレーズは撮っておきたい。コピーや読譜が大変でも、動画見たら簡単に出来るでしょうし。
パッドで遊べるサイトは体系的に作る。書くべきことはもうリストアップ出来てるので、まずはこのブログで軽く書いておく。こちらは冗長でもいいから、まずは作っておく。
振り返り、やっぱりしんどいけど書くといいですね。書くのが重くて、及び腰だったんですけど、エネルギーが戻ってきますね…
先月何も出来なかったなと思っていたけれど、この状態でこれくらい出来てたら上出来。
生活記事を書けたのも良かったですね。調子が落ち込んでくると、どうしてもこの先なにか出来るようには思えなくなってしまう。
一カ月悪いことしかないなんてことはない。良かったこともある。
でも、訓練してないと認知を変えるのは難しい。だいぶ出来るようになってきたと思っても、自分が落ち込まない工夫で出来ることを欠かしたらいけませんね…
振り返りは自分にとって確実に効果があるのだから。
自分の意欲やエネルギーレベルが低い時こそ、毎日使うものや楽になるものやサービスを使えばいい。
今までもそうやって少しずつ自分がしんどいときも乗り切ってきた。少しでも気力や体力を使わないように、楽に使えるようなものを選んできたわけです。やれる工夫は出来てますね。
無理ない暮らしにつながるようなものを選んできてなかったらブログを書く余裕もなかっただろうし、ただただ消耗しただけだったでしょうから。
こちらは非常に勉強になりました。素晴らしい本でした…作者の小川さんの習得コストを減らす気配りが素晴らしかったです。効果音に興味がある方はぜひ手に取っていただきたいですね。音楽やる人にも学べるところがあるはず。
私には非常にためになる良い本でした。
良かったこと
進めていた廃業の準備が頓挫し、少なくとも今年一年はやらざるを得なくなったことで、一気に調子を崩した。体力的にも精神的にも非常にしんどかったですね…
いろいろ今までずっと準備してきたことが狂ってしまった。
経済的にもいよいよ厳しいなという状況なんですけど、いくところまで行ったら逆に楽しくなってきました…
バグってますか。バグってますね…まあ、いつものことです…
以前東京を引き払った時は本当にめちゃくちゃな状況だった。東京に戻った時も、生活のペースを落としたかったんですよね。小さいソウルバーでもやれたらと思っていました。
あの時に比べれば全然大したことはない。まあ、こんな状況になるのはなるのは自分がボンクラなだけ。
東京を引き払って5年経って、仕事という意味では一番需要があって得意だったことが出来なくなってしまった。まいっちゃいましたね。
いよいよ詰んだかなと5月の前半は鬱々としていました。
でも、事故をした時も終わりだと思った。プレイヤーとして挫折した時に比べれば、こんなもの絶望とは言えない。
専門を諦めて方向を変えた時も、離婚した時も、自分を作り替えることが出来た。
何をうずくまってるんだと。
いろんなことに挫折した。負けることは構わない。ボンクラなんだから。何より得たいものは得られなかった。必死で余生にしないようにしてきた。
自分には負けてたまるかと思って生きてきたわけです。
主体性を失わないとこれだけ書いてきたのにこんなところで弱ってる自分は本当にどうしようもないアホですね…
のたれ死ぬことは別にいい。
どんな時でもボンクラなりにみっともなく足掻いて生きてきた。
でもここで、坐して死を待つのは無様すぎるなと。今まで必死にやったのに諦めるのはいくらなんでもボンクラの私でも嫌ですからね…
最後まで無理ない暮らしを求めて、前のめりで死にたい。
そしてこの状況、映画だと物語が一気に動き始める場面だなと。そうやって妄想したら、少しずつエネルギーが戻ってきました。おめでたいですね…
自分が嫌になったことはしないと決めた。仕事もそう組み立てようと思って考えていた。
でも、ちょっと考えを変えてみました。
自分が楽しめることを仕事にすればいいんじゃないかと。
ずっとアホみたいに仕事してきたんですけど、楽しめることを仕事にすると言う発想は全くしたことがなかった。
自分がやりたいことは、世の中にとって需要がないことはわかっていた。だから、自分が出来ることで、需要があることをやってきた。
まあ、でももう人生の第4コーナーにいるわけです。
やってないことを試す方が面白い。
終わりは遠くないのに、嫌なことをしないというだけなのは、あまりにも消極的ですしね。それも主体的ではないなと。
どうせ出来ない。無理だろう。楽しいことでだけなんて生きられないよ。自分の心の声が聞こえもするんですけどね。
でも、そんなこと考える意味すらないんですよね。そもそも自分の人生無理しかなかったんだから。それなら何やっても難易度は変わらないですからね。じゃあ、やってみればいい。どっちにしろ自分には無理しかない。それなら、幸せなボンクラとして生きたい。
怯懦を理由にして動かないのはいくら自分がボンクラでもやりたくないですからね…
現実を見るのなんか薬を飲むたびに突きつけられて生きてきたわけです。
最後夢見るボンクラとして生きたい。顰めっ面して生きていくより、ご機嫌な爺さんになりたいですしね。
しんどいことをやらざるを得ないにしても、新しい挑戦をする限り、それは準備と考えられる。
アホですからね…自分が面白いと思えるように視点を変えられさえすれば良い。それなら、楽しく生きられる。
主体性は失わずにいられる。目標が達成できるかはどうでもいい。やろうと試みながら死にたい。
テンション上がってきましたよ…
今月も仲間の進歩は嬉しかった。仲間の進歩は自分の進歩。ありがたいことです。
KiyosawaさんやSasakiさんが元気に音楽活動されているのも励みになった。Sasakiさんがこちらにいらっしゃったらセッションしたいなあ。Touché入手されたらサポートします…
友人@dk_L4B 君のNew releaseは、同じく友人の@kaimartin 君のONEWORD RECORDSから!SPECTRAで活躍中のDJ・コンポーザーの@chrumi_3 ちゃんのremixも聴き応えありです!
— Takashi Sasaki ササキタカシ (@sasaki_takashi) June 3, 2023
マスタリングという最後の調整作業で僕もお手伝いさせていただきました!
ぜひご試聴下さい!!https://t.co/W7lUOrvaSL pic.twitter.com/kHXKxvqn4S
Kiyosawaさんが、積極的にリリースされていることも嬉しいですね。また、お祝いのお酒送りますので、しばしお待ちくださいね…
新潟にも遊びに行きたいなあ。また、オンライン飲み会やりましょうか。
栃尾揚げ、あれから肴で食べることが増えました。ありがとうございます。
【情報解禁!!!】
— Kyouei Kiyosawa (@dk_L4B) June 2, 2023
6月16日(金)ONEWORD RECORDSから「Brain Control 」・「move on」
がリリースになります。
「move on」はSPECTRAのDJ・コンポーザーChrumi Remixも収録
Beatport でpre-orderがスタート致しました。
皆様、是非ご予約宜しくお願い致します。
Beatporthttps://t.co/epAnotQ6dP pic.twitter.com/ZRWkmenRNd
Abletonフレンズの7gさんが曲を発表されたことも嬉しかったです。少しずつ、体調回復されてるみたいでよかったです。
Meguさんや、Pinさん、M井田の進歩も嬉しかった。Aoakebonoさんが元気になってきていることも嬉しい。みんな楽な状況にいるわけでは決してない。
Meguさんはかなり理論も入ってきたし、自分でパッドも弾けるようになってきた。今までやってきたことが繋がるようになりましたね。お好きなモーダルなものもボイシングできると楽しいですよね。
Pinさんもお仕事や生活が慌ただしい中でも、楽しむことや自分の時間を作ろうとされている。
使える時間が少ない中で、音楽が進歩されているのは本当に励みになってます。前の研究会は、人生についての話でしたね。笑
M井田は、今月は体調不良でしんどかったね。でも出来ることを出来るようにやっている。同じ状況であれだけ出来るのはM井田しかいないよ。トーンは失ってないし、焦らずいこう。
Aoakbenoさん、しんどい時期を完全に抜けたわけではないけれど、上向きになってきましたね。体調回復すればいくらでも出来るのだから、慌てず行きましょう。
自分には仲間がいる。本当にありがたいことです。
少し、動けるようになってきたら、パッド研究会、オフラインで久しぶりにやろうかなあ。
PUSH3縛りで。操作がわかっている人がいて、長時間触れなかったら面白さ全然わからないですしね。使えるようになったら楽しい機材であることは間違いないので。
移動がしんどいので、近場のスタジオでやりましょうかね。北摂か京都で。別に神戸でもいいのか。
いい場所あったら教えてください…
告知はTwitterでやろうと思ってます。PUSH3で知りたいことがあれば、TwitterのDMやお問い合わせからお知らせください…
あとはパッド研究会に参加していただいているパッドフレンズにオンラインで意見を聞いて、記事か動画にしてもいいかも。購入検討されている方はいろいろな意見があった方が嬉しいでしょうしね。
明日は友達の模様替えの手伝い。生活しやすくようになると嬉しいなあ。
仲間がいるのは本当にありがたい。自分が1mmも進歩できなくても、仲間の進歩は自分の進歩。だから、もう止まることはない。
今月のお酒
日本酒らしい日本酒。ぬる燗で飲んだんですけど、これも美味かった。大吟醸も美味しいみたいですね。
友達にもらった干し肉。初めて食べたんですけど、実にうまいですね…
友達から。美味かった。干し肉ってビーフジャーキー的なものかと思ったら全然違うのね… pic.twitter.com/EirWJHMmpX
— うりなみ (@urinami) June 2, 2023
来月の自分への伝言
うりなみさん、絶望してましたね。まあ、ずっと準備してきたことがうまくいかなかったら元気は出ないのはしかたないですね…
期待して、信頼していたことがうまくいかなかった。
自分にとっては手酷い裏切りではあるけど仕方ない。いろんなことが守れないことはわかっていた上で期待したのは、他ならぬうりなみさんですからね。
その結果として、自分が行こうとしていた方向に行けなくなった。それも、うりなみさんの選択ですよ。自分の選択ということは、主体性を失ってないということです。経験に変えるようにしましょうね…
よく考えてくださいよ、うりなみさん、あなた、そもそも人生で上手くいっていたことなんかないじゃないですか…
絶望しないためには、他者と比較しないこと、自分が熱中できる何かを持つこと。
わかってるのに絶望してましたね…
でも、こうやってどうしようもない状況になったから、変われたわけです。今までやったことがない楽しめることを軸にして仕事を考えると言うことを思いついた。
良かったですね。
普通は小学生くらいで考えつきそうですけど、うりなみさんは超大器晩成型ですからね…
わかってると思いますけど、皮肉ですからね…
今までは本当に苦しい時に苦しいことを誰にも話したりはしなかったですね。
ブログに書いたりすることはあっても、自分の親しい人たちに話すことはなかった。
自分だけで常に解決してきましたね。でも、今回は、話した。
話すことも人に負担を掛けることだから絶対にやりたくなかった。
誰かに心配されるのは心苦しい。自分でなんとかしてきたのがうりなみさんの生き方だった。
でも、今回は話せましたね。
師匠の最後の教えを守れた。
頼ることを覚えろって、相当アレですからね…おっさんが言われるセリフじゃないですよ。最後まで心配かけちゃいましたね。
うりなみさん、いつもめちゃくちゃやって突破してきたのを師匠はうりなみさんが10代の時からみてきたわけです。
もう、それじゃ生きられないというのを師匠に心配されていたということですよ。恥ずかしいですね…
手伝いに行ってたのに心配されていたうりなみさんは、もうちょっとちゃんとした方がいいです…
誰にも負担を掛けずに生きて、死にたい。でも、それはうりなみさん、やっぱり出来ないんですよ。憧れるし、美しいですよね。それは出来ないんです、
出来ないなら頼った分を返せるようにしましょうね。
自分のためだけに踏ん張り続けることなんかもう出来ない。でも、してもらったことを返すのなら、うりなみさん、まだ踏ん張り続けられるでしょう?
私は、あなたですから知ってますよ。
もう、そろそろ私の出番も終わりですかね。自分で自分を励まし続ける必要もないかな。でも、まあ、出来るだけ自分でなんとかしたいですね。人間が小さいですからね。うりなみさん…
あなたは私ですから知ってますよ。
機嫌良く過ごせるようにしましょうね。顰めっ面するのではなく、軽やかに駆け抜けましょうね。
悩みは無くならないけれど、それが生きてることですよ。変われるチャンスがまた与えられたのは強運ですよ。死ぬまで変わり続けましょうね。
まあ、ボンクラなうりなみさんは同じことを繰り返すんでしょうけど…
コメント