長らくこの「無理ない暮らし」というブログを活動の中心としてきたわけですが、維持が厳しくなって来ました。
検索しても検索した語句にヒットしないとか、読み込むのに時間がかかるとかね。速度に関しては、メグさんに工夫していただいてまた速度も戻ってきたんですけれども、リンクエラーが大変なことになっている。
動画などはXにあげたものをブログに持ってきてと言うやり方で工夫していたんですけれども、そのあたりが大量にエラーが出てしまう。
今、30分に一度通知が来るような状況になっています。絶望や…
メグさんに補修に次ぐ補修を重ねてなんとかして頂いてわけですが、1,200記事ともなろうとする工夫にも限度があるわけです。
ですので、noteに旧記事は少しずつ移していこうと思っています。
noteに1,200記事一気に移せるかというとそういうわけではないので、少しずつやっていきます。
ブログに書いてから、noteでもうちょっと整形してからと役割を一応分けて運用しようと考えてはいますが、状況によっては完全移行ですかね…
Abletonの記事など、こちらにしかない情報もかなりありますので、考えつつやっていきます。
noteに記事を移行したらこっちにある記事は消してもいいかもしれませんねえ。
記事数の多さが根本的な問題かもしれませんし。
WordPress以外のものに変更するかもしれません。
ただ、ずっとnoteでやるかもわからないので、自分で再利用できるようにデータを加工したりする手間もかかるので気が遠くなってきました…
これだけ挙動がわからないとどうなるかわかりませんのでPUSH勉強会に参加していただいた方などで、ご自身のメモとしてお使いになっている方はコピーなどをとっておいてくださるようにお願い申し上げます。
しかし、Abletonの電子書籍の準備が進んできたので、公開しようかというタイミングでこれですから、もう出すなって事ですかね…

noteもプレミアムに変更しますので、今までのカテゴリをマガジンとして運営する予定です。
ブログでも皆さんご存知ないカテゴリも多分あると思いますので、大量にマガジンを作っていくのでお待ちくださいね。
ブログではメニューからいけないカテゴリも実はあるので…
27カテゴリあるんですけど。これも実はバランスが悪いから再編成する必要がある。やることが多くてめまいがしますけど、こつこつ考えていきます…

コメント