当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

PUSH勉強会 はじめます

PUSH
この記事は約6分で読めます。

PUSH勉強会 はじめます

パッド研究会の今後のやり方を考えていこうと思っていた。

もうちょっと、気軽にセッションできたりするようなゆるい集まりにできたのならいいなと思ったが、いくつか問い合わせ頂いて、これ、セッションやるより説明したほうがいいんじゃないのと思い始めた。

セッションは難しい

時間制限がある中でのセッションは難しい。パッド研究会なら、スペカンさんやAkimさんが来てくれるならとりあえずなんとかなる。

が、フットワーク軽くやるく時、私と初対面の方もうひとりでうまくいくかといったら難しい。

初対面でもYOSHIO PC(@440yso )さんなら多分お互いPUSHのプレイヤーだからうまくいくだろう。

寺本さん(@Piroshi_x )も多分うまくできる。Takeshi Can’t Stop Sampling(@Takeshi_CSS )さんもうまくいくと思う。

これはネット上での交流もあって、ある程度人となりもわかっているから。

お互いそんなに自己紹介しなくてもうまくいくからだ。

スペカンさんとなら3時間ならジャムって1曲なら余裕で作れると思う。

少なくとも、セッションをするのであれば、それぞれの音楽的嗜好を知らなければ楽しくできないし、楽器のセッションの様に、ロック系、ファンク系、ジャズ系のセッションのように定番曲を覚えていてできるわけではない。

共通言語がない。

せっかく時間や交通費を使って阿佐ヶ谷まで来てもらって、なんだか楽しくなかったなと言うのは避けたい。

それなら、出向いてもらうのではなくて、私が出向くほうがいいだろう。近場だとYOSHIO PCさんかな。

Ableton PUSHに絞る

いろいろ考えたが、PUSHの勉強に絞る。PUSHを持っているけど、使い方がよくわからない人か、PUSHを買ってみようという人を対象にする。

他のMIDIコントローラーのセッションやワークフローはためになるけれど、それ、自分が楽しいだけだよな。

人に時間とお金を使わせて、自分が楽しいだけと言うのはいくらなんでも厚かましすぎる。

他のパッドは学べる場所がある

MPCを使える人はPUSHを使える人より多い。Ableton PUSH2を使える人が増えた方が面白い。

Maschineは使えないから使い方教えてほしいと質問があるけれど、Maschineはマークさん(@makunouchi4mark )のところに行くところに決まっているし、それならパッド研究会に来てもらったら他にMaschine使う人もいるから説明はできる。自分以外に説明できる人もパッド研究会は来る可能性が高いし。

いまでもlee.mpc.beat3さん(@lee_mpc_beat3 )なんかはMaschineのわからないところは、DMで質問してもらって、参考になるサイトや、操作を説明したりしている。

でも、もう手放す以上、説明出来るとは言えないもんな。

もちろんわかるところは説明するのは変わらず続けるけど。

自分はAbleton PUSH2なら機能を把握しているから短時間でも効率良く分からないところを説明できる。

AbletonPUSH2の場合は気がついたら、自分のサイトが一番情報が多いサイトになってしまった。まあ、こんだけ遊んでたらそうなるか…

使える人を増やすのが目的

全く操作がわからない状態でも3時間あれば、とりあえず使い方がわかるところまでなら説明はできる。

シャカリキさんは3時間でワンコードのファンクを作れた。

シャカリキさんが頭いい人ということも大きい。

でもここまでは説明できるし、一応、私は教えるのは仕事でもあるので、自分のスキルは使えるはず。

パッド研究会は、いろんなパッドでフィンガードラムやったり、いろいろ交流しようという集まり。

私個人でやるのはAbletonPUSHを使える人を増やして、各地でパッド研究会をできるようにすること。

1対1でやるか?

ちゃんと説明するなら1対1じゃないとやっぱり無理だよなと思う。

自分が操作を説明して、その後に実際やってもらえば、きっちり覚えられるはず。

わからないことがあったら、フォローアップで動画を作ることもできるし、記事を作ることもできる。

今までやってきた事ではあるけれど、確実に使える人を増やすことが出来るはず。

使い始めた人がわからないというところは、多くの人がわからない可能性が高い。

自分もそういう視点でサイトを作ってきたけれど、人によってわからないところは違う。

いろいろ質問もらうことはあるのだけれど、聞いてみると私のサイトに情報がある場合も多い。

リンク貼れば、自力で勉強しやすくなる。その後のサポートもできる。

使えるようになる可能性は高い。

動画やブログが溢れかえっているのに、使える人が少ないのはなぜか。

考えたら、やっぱりサポートがないからだ。

まとめ

知識が原因なら、その障害は潰したい。

ある程度使えるところまでいったら、自分で学べるはずだし、そうなったら出来るようになった人が他の人に教えられるようになるだろうから、指数関数的に使える人は増えるはずだ。

もっと高度なことを学びたいなら、認定トレーナーに習いに行く形ができれば、みんなうまくいくんじゃないか。

自分が役に立てるとしたら、全然わからないという人が何をやればいいかわかるようにすること。

分からないことを言語化できること。

つまり翻訳だろう。

これがいちばんの本業なんだから、自分が出来ることはあるはずだ。

あとは、他の人がやらない4度のクロマチックモードに関しての知識は自分が一番あるだろうから、知りたい人には説明する。

これからは、PUSH勉強会と銘打って、操作ができるようにしたり。どういうことができるか説明できる場所にします。

基本的に開催は、日曜日。11月は日曜にやります。

阿佐ヶ谷のスタジオゾットかファミレスでやります。

今の所候補はデニーズ。机が広いから。

阿佐ヶ谷だったらいくつかできそうなところあるので、DMで連絡か、お問い合わせから連絡してください。

できれば、早くに連絡もらえると嬉しいです。

本当はふらっと気軽に来てもらってという形を考えていました。

しかし、買ったものの全く何をやったらいいのかわからないという方もいらっしゃった。

そういう場合は前もってやりとりした方が、実際に使えるようになりやすいですよね。

それまでに、ブログであり、本であれ、動画であれ、こういうのご覧になれば出来ることあると思うんです。

私はお会いできれば嬉しいですが、遠方の方もいらっしゃいますしね。質問だけですむのなら、その方が良いなと。

オーディオの録音がある場合はスタジオ、そうでない場合はファミレスという形でやります。

オーディオの録音がなかったら、ファミレスの方が安上がりですしね。

Ableton PUSH2使えるようになったら本当に面白い。少ない時間でも音楽出来るようになるし、色んな可能性があります。

1対1と言うのは、身構えられるだろうと思うんですけど、せっかく時間と交通費使っていただくなら、ちゃんとしたいなと思いました。

コメント

  1. こんにちは。初めまして。いつも参考にさせていただいています。現在cubase から abletonにdawを移行いたしまして、まだ大金は出せないなと思いpush1話最近安価で落札いたしました。他にもmpc liveも使っていますがワークフローと使い方にまだ自信が持てないため勉強会に参加できればと思います。よろしく
    お願い致します。

    • はじめまして、久保田さん。
      今、私は勉強会オンラインだけでやっています。そういう形でもよろしければ。
      ブログでPUSH勉強会という記事でやっている内容がわかりますので、よろしければご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました