当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

無理ない暮らしをするため4つのチェックポイント 5月 自分で決める事の重要性

無理ない暮らし
この記事は約11分で読めます。

無理ない暮らしをするための4つのチェックポイント 5月 自分で決める事の重要性

いよいよしんどいなと言う一ヶ月だった。

どうにもならないことが溢れかえっても、いかに気持ちを切らないか。

ずっと考えていたことを再確認する日々だった。

では、振り返ろう。

快適な時間を長くするか不快な時間を短くする

厳しかった。

自分を取り巻く環境は一旦改善できたかと思ったが、振り出しどころかマイナスになった。

なんとか乗り切ったかと思ったが、駄目だったわけだ。

無理を重ねて押し留めているものも、いよいよ厳しくなりつつある。

できることが減っていくのはわかっていたから、それに備えて準備をしてきた。

が、いざ直面するとなかなかに厳しいものだ。

だからこそ、自分でコントロールできるブログと勉強会はやれるだけのことをやった。

状況が厳しいときほど明るくありたい。どうしようもないのなら、暗くなるよりは明るく。

ブログに関して

19記事。

モチベーションが落ちたこともあるが、体力的にも厳しかった中では上出来。

できることが少なくなる中で、コントロールできることを少しでも持っておくのはいいことだ。

PUSH勉強会と、考え方を解説することにに力をいれようと考えた。

それは少しずつだが進められたと思う。

検索語句やPUSH勉強会での質問を考慮すると、シンセやエフェクターの基本的な知識、考え方は書いたほうがいい。TIPS記事はいくらでもあるのだから、そうでなくて、使うときの考え方を書こうと今まで以上に意識した。

リバーブに関しての記事は公式にツイートされたこともあるが、かなり読まれた。

今まで何回もツイートしてもらっているけれど、これが一番反響あった。

普通のリバーブとパラメータも違うし、基本エフェクトだけどよくわからないという意見をもらって書いた記事。

ディレイはAbleton Live10.1が出たので、書いておきたい。ディレイタイムも変わったし、統合されたDelayは今までより使いでがある。

基本エフェクトの原理や、使うときの考え方、リバーブとの組み合わせなど、考え方がわかったら拡張できる。

シンセなどの音色の一部になっている面もあるから、わかると楽しく遊べる。

ChorusなどDelayから派生したものなんか、仕組みがわかったら、いろいろ応用できる。

使い方がわかっている人ではなく、わからなくて困っている人のコストを減らせるように記事を書く。

公式がAbleton LiveやPUSHの動画を大量に更新したので、これからはその補足をやっていきたい。

今までのリンクも貼り直す。

翻訳がされてないけれど、重要だと思うようなところは、補足を入れつつやれば検索して来てくれる方に必要な情報を提供できるか。

概算すると100記事くらい手を入れることになるだろうから、相当時間は掛かるだろうが、やっていきたい。

Ableton Live以外の記事は2つだけ。

バランスとしては、半々くらいで書きたいのだが、そこまでの気力体力がなかった。残念だ。

created by Rinker
¥4,419 (2024/11/21 04:43:45時点 Amazon調べ-詳細)

アレサの評伝は読んだので、いずれまた感想を書く。重い読後感だった。

今、Curtis Mayfieldの伝記を読んでいるのだが、これもまた重い。息子からみた、父Curtisという珍しい形の伝記。

その当時に社会状況が細かく書いてあるので理解が深まった。

こういうの翻訳したいよな。

まあ、そんな時間も取れないだろうけど、思うのは自由だから。

created by Rinker
¥6,682 (2024/11/21 17:52:46時点 Amazon調べ-詳細)

追記:2019/06/03

Nさん(お名前イニシャルで失礼します)から、焼き鳥頂いた。味わっております。ありがとうございます。

Meguさんからいただきました。いつもありがとうございます。バックアップのストレージが欲しかったので助かりました。

音楽について

PUSH勉強会については50回の目標を達成した。

これだけはなんとか達成したかった。9月までにいろいろ終わらせたいと思っていて、それがクリアできたのは嬉しい。

新規に参加してくださった方もいて、裾野を広げるという目標は達成できた。

足りない情報はわかったので、今後はそれを埋めていく方向で粛々とやりたい。

変な話だけれど、公式の動画が出てホッとした。

当たり前だけれど、勉強会に参加するのも時間的なコストを払ってもらっているのは事実。

動画があれば、わざわざ自分に連絡をとらなくても使えるようになる。

ある程度目的は達成したと言える。

勉強会、どこまでやれるかは本当にわからない。

けれど、公式の動画や他のものをみてもわからないという人が最後に来る場所であるようにしたい。

できることが少なくなって、改めていろいろ考えた。

やりたい音楽は、PUSHを使う必要がないということがわかった。あらら…

結局、ジャズ、ファンク、ソウル、ブルース、ヒップホップが好きということだ。

ヒップホップ以外は生演奏したほうが良いものができる。

曲をきっちりつくるというより、軽いスケッチみたいなものしか時間的に作れないし、もうこれは仕方ないんだろう。

PUSH勉強会でお題ありでやっているので、それに合わせて自分も作ることを継続した。作るの使えるのは一日30分あるかどうか。一筆書きのような作り方しかできないけれど、これもPUSHがなかったらできない。

そういう意味では、PUSHとAbleton Liveに慣れたのは大きい。他の時間がない人にも短時間で音楽を作ることができることがわかってもらえるのではないか。

ただ、こんなのならいくらでも作れるけど、Ableton LiveやPUSHでやる意味があるのかという…

勉強会で、循環の曲を作ってみようと言うことになって、リハモしてこんなのできますよというのでやってみた。

ソウルバンドのオープニングみたいな感じ。

Session Horns Proはもっと追い込んだら良いものになりそう。

BassはMODOBASSで古臭い感じ、オルガンはVintage Organs。ドラムはEZ DrummerのSouthernSoulEZXで。

こんな感じで演奏して作った。生楽器系だとオルガンはPUSHと相性がいい。

ホーンが古臭い感じにできたらもっとイメージに近くなるけど、それはちゃんと曲にするときになったらやれたらいいな。

友人から、Komplete11のライセンスを格安で譲ってもらったから使い倒した。

使わないから処分と言って結局買うのは3回目。もう処分はしない…

Komplete12にはアップグレードはしないと思う。

音源は足りてる。ホーンと、オルガンがあればいいかな。

ただ、ベースはMODOBASSより奏法切り替えは賢いからあるといいかもしれない。

が、自分が作るような曲ならやっぱり弾いたほうが早い。

ベース買ったほうがいいか…

ギター以外は全部PUSHでやった。

やってるときは楽しかったが、ふと我に返ると、こんなの生楽器でやったほうが良いものできるやんと。

ま、まあ、Ableton LiveやPUSHは懐が広いということで勘弁してください…

聞くものに関しては、現代の技術を使ったブルースをやりたいなと思っていて、古いものを聞き直していた。

そうすると、改めてブルースやるんならギターやドラムやりたいなと。

手も足もしんどいけど、好きなものというのは変わらないのだと痛感した。

おそらくもう一度好きな音楽を全部聞き直すことは無理だが、新しいものを聞くより、好きな曲をちゃんと聞いておきたいという思いが強くなった。

やりたいものをやれずに終わるんだろうけど、でも、それでも最後まで普段どおり過ごすようにしたい。

トレーニングに関して

トレーニングをできる体力ではなかった。無念。ただ、動けるときにでできるだけ歩いた。

コストを減らす

先月と変わらず。工夫としては、書籍のように値段が変わらないものは楽天を使っている。

楽天の安くなる5や0の日に書籍を買った。溜まったポイントは電子書籍にした。

酒はカクヤス。

アマゾンでしかないものは、ギフト券のチャージを使うのは継続した。アマゾン依存度が高いのでコンビニ行った時にまとめてチャージした。病院にコンビニがあるので、病院に行くときにやった。

アマゾンプライムを契約しているなら、月額780円なのでSpotifyやApple Musicより安い。

ツイートしたけど、Johnny Guitar WatsonはなぜかAmazon Musicにはある。

ブラウザで聞けるのもApple Musicよりいいと思う人もいるのではないか。

Echoを持っていたり、アマゾンプライムを使っていて、他のサービスを使っていないならお得かも。

AmazonPrimeは使い倒した。

サンレコ読むだけなら、AmazonPrimeでも読める。配送料がかからないのは、とんでもないことだ。

動画、音楽、Kindleで読めるものもあると、すごいサービスだなと思う。

勉強会でも再三勧めているが、kindle Unlimitedも利用した。これ読んでくださいと気軽に言えるのはいい。

月に1冊以上読めばペイするわけだから。こういうものは一冊手元にもっていてもらえると、勉強会でも捗るのは感じる。

980円以上出費がかからないから、こちらも気軽に勧められる。

時間を考えると調べるより書籍で見たほうが習得するのはやはり早いので。

みんな可処分時間を増やすのがきつくて、その中で音楽をやっているから、時間短縮になるし、コストも一定以上掛からないので勧められる。

created by Rinker
リットー ミュージック
¥2,090 (2024/11/21 09:37:15時点 Amazon調べ-詳細)

改めて使ってるサービスを考えるとAmazonのばっかりだけど、田舎になればなるほど、便利さを痛感する。

お金で時間を買う

今月は特にないが、病院の行き帰りにタクシーを使うことが多かった。

目も良くないので、運転はできるだけしたくない。

移動だけでもひどく疲れることが多く、時間を買ったと言える。

病院での消耗も大きかった。

タクシーアプリを導入した。

壊れない

かなり体力的には厳しかった。この振り返りを書くのもかなり疲れてしまった。20点。

文章を書くのに必要な集中力も落ちている。

ただでさえボンクラなのに、これ以上鈍くなるものかなと苦笑いしてしまった。

来月の自分への伝言

持続可能性を考えていたら、何もできないですよ。

そんなこと考えてバランスを取っていたら時間切れになってしまう。

だから、バランスは考えなくていい。

うりなみさんが一番欲しかったのは自由。

自由というのは主体的であることですよね。

自分が決めるべきことに関して他者を介在させてはいけないですよ。

人の意見を聞くべきところと聞いてはいけないところはある。

最後に後悔はするでしょうけど、やらなかった後悔より、やった後悔の方がずっと良い。

間違いか正しいかなんかは究極的にはどうでもいい。わかってますよね。それは自分が決めること。

意味があるのかと考えているときは、かならず他と自分を比較してますよ。うりなみさんはうりなみさん以外にはなれないのを忘れない。

自分で選択したかどうかが大事。そうでなかったら他人の人生を生きることになりますよ。

そうやって今まで考えて生きてきたのだから。最後までやり通しましょう…

前のめりで死ねますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました