Ableton Ableton12 Seedを理解しよう Ableton12で新たに加わったMIDI生成ツールと変形ツールのなかで、Seedは特に目玉と言える機能ではないでしょうか。0から1を作るという大層な惹句で紹介されているところもあり、「ええっ、ずいぶん吹かしてるな、ショートカットキーも変え... 2024.04.02 Ableton
Ableton Ableton12のScaleとMIDIエフェクトのChordについて Ableton12で新たに加わったScale機能、みなさん、活用されているでしょうか…これで移調できるようになった、ようやく普通のDAWで出来ることが出来るようになっていたと思った人にとっては、え、なんでそんなことになるのやという驚きのアッ... 2024.03.25 Ableton
Ableton友の会 Ableton友の会 特別編 Ableton12 アップデートの価値はあるか 後編 通算7回目になります。前回で紹介しきれなかったAbleton12の機能を確認しました。そして、アップデートの価値はあるか?ということの結論を出しました。現在登録者数706名 総再生時間1426時間。1,000名、4,000時間になれば、ブロ... 2024.03.18 Ableton友の会
Ableton Ableton12 新設されたPitch&Timeを理解しよう。 Ableton12で多くの機能が強化されました。特にPitch&Timeは以前のNotesから激変したので戸惑われている方が多いと思います。特にピッチや時間に関わるものは、機能が生成ツールや変形ツールと重なる部分がある。音楽なわけですからピ... 2024.03.14 Ableton
Ableton Ableton12 TransformツールのConnectを理解しよう Ableton12で新たに搭載された変形ツールの一つのConnectは音符と音符の間をつなぐツールです。Ableon12の内蔵の新機能紹介にはこうあります。す、隙間を埋める…全く音楽的な文言では無いので絶望していたのですが、使っていったら意... 2024.03.13 Ableton
Ableton友の会 Ableton友の会 特別編 Ableton12 アップデートの価値はあるか 前編 通算6回目になりますかね。2024/03/10にAbleton友の会を行いました。またもやトラブルで遅れてしまいました。共有してからスタートして画面が固まってしまって、バタバタしておりました。失礼いたしました。今回は予定していた20:00ス... 2024.03.11 Ableton友の会
Ableton Ableton12で11と表示関係で変わったところ 画面関係などいろいろAbleton11と変更された点がありますのでまとめておきます。慣れるまではちょっと怠いですね。かなりピアノロール関係が変わりました。いろいろ追記していきます。アレンジメントの画面などミキサーが表示できるようになりました... 2024.03.10 Ableton
Ableton Ableton12の分割と結合を覚えて楽しく遊ぼう Ableton12、今回はかなり使いやすくなるアップデートがされました。最大の目玉はMIDI生成や変形なんでしょうけど、普通に使用する時に頻度が高いのは分割ツールでしょう。他のDAWを使っている方からは信じられないでしょうが、Abelton... 2024.03.09 Ableton
Ableton Ableton12 TransformツールのOrnamentを理解しよう Ableton12の今回の目玉はMIDI生成とMIDI変形ツールが実装されたことですよね。変形ツールも実験的なものから、普通の打ち込みに役立ちそうなものまでいろいろあります。今回は実用性が高いOranmentの使い方を見てみましょう。Ora... 2024.03.07 Ableton
Drumrack活用法 Abelton12でDrumrackは相当楽しい Drumrack,使ってますか?昔は使っていたけど今はオーディオでやるようになったし、Chokeも面倒くさいしな…と以前ほど使わなくなった人も多いように思います。周りのヒップホップフレンズはみんなFLに行ってしまった。ですが、Ableton... 2024.03.07 Drumrack活用法
Ableton Ableton12でプラグインを探しやすくする方法 Ableton12でブラウザが大幅にアップデートされました。Abletonのブラウザの貧弱さは他のDAWを使っている方からしたら蛮族の極みだったと思います…Collectionが導入されただけで、我ら蛮族DAWユーザーはなんと便利になったも... 2024.03.07 Ableton
Ableton Ableton12の画面関係のショートカットキーを覚えて快適に使おう Ableton12、発売されましたね。梅田ではパレードをしてると思ったんですけど、PUSH3の電源も入ってないとは肩透かしでした…Ableton11はコンピングが出来るようになったことが目玉だった。他のDAWユーザーからは「え、Abelto... 2024.03.06 Ableton