Cycle of 4thと練習するときの注意点 | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

Cycle of 4thと練習するときの注意点

スポンサーリンク
押して覚えるコードとスケール
この記事は約2分で読めます。

パッドでコードを覚える時にはいろいろ注意することがありますね。動画でまとめておきました。

鍵盤と違って複数のポジションも押さえられますし、ギターと違って、同一行上で発音することもできる。

64パッドしかないパッドはどのポジションを選択するかで演奏難易度は変わります。その辺りの話を動画でしています。調号なども覚えやすくなりますので、パッドでコードワークを覚える際に初めにご覧になると、習得コストを大幅に下げられると思います…

ベースの最低音はFまで、最高音はF#まで練習しておくと、メロディーやベースラインを64パッドで入れるときに便利です。

後で見やすいように、ブログからもリンクを貼っておきます。キーを理解するのもパッドなら簡単なのがよくわかると思います。

パッドフレンズに向けた動画です。ブログ記事や動画は友達に向けたものだと思ってるので、冗長ですね。お時間がある方だけご笑覧ください…

そのうち、パッド研究会やPUSH勉強会で固まった、効率がいいやり方に今までの記事を置き換えたり、別のサイトにまとめていけたらいいですね。質問いただいたことも記事には書いてあったりするんですけど、情報量がとにかく多すぎますしね…

このブログは私や友人のメモ、手紙という定義なので雑多に書いてから後で編集すればいいかなと。まあ、元気があればやっていきたいと思います…

コメント

タイトルとURLをコピーしました