小ネタです。
cmdキーを押しながらドラッグ、またはCmdキーを押しながら上下カーソルでDrumrackの始点を変更できます。デフォルトではC1ですが、任意の場所をパッドの始点に設定できるということですね。
MaschineなどC1から始まらないものなど使う時に便利です…
外部音源使うときなんかに使うことあるかもしれません。
機材・ソフト
Ableton LIVEのセッションビューは楽しい
Softube
無理ない暮らし
無理ない暮らし
押して覚えるコードとスケール
PUSH
音楽
Maschine
音楽
無理ない暮らし
無理ない暮らし
Ableton
無理ない暮らし
無理ない暮らし
Maschine
叩いて覚えるコードとスケール
無理ない暮らし
無理ない暮らし
押して覚えるコードとスケール
Drumrack活用法
無理ない暮らし
PUSH勉強会
Ableton
PUSH勉強会
押して覚えるコードとスケール
無理ない暮らし
押して覚えるコードとスケール
Ableton
無理ない暮らし
Ableton
Maschine
Ableton
無理ない暮らし
Maschine
Ableton友の会
Ableton LIVEのセッションビューは楽しい
Operatorで遊ぼう
note
機材・ソフト
無理ない暮らし
無理ない暮らし
Ableton
Ableton
無理ない暮らし
Ableton Liveでサンプリングは楽しい
Ableton
機材・ソフト
機材・ソフト
押して覚えるコードとスケール
音楽
機材・ソフト
無理ない暮らし
PUSH勉強会
音楽
無理ない暮らし
PUSH
Maschine
Ableton
機材・ソフト
Ableton
Ableton
無理ない暮らし
Softube
Ableton友の会
機材・ソフト
無理ない暮らし
PUSH
Ableton Liveでサンプリングは楽しい
無理ない暮らし
機材・ソフト
無理ない暮らし
PUSH
Softube
無理ない暮らし
Ableton
Maschine
Softube
Ableton
Ableton
Ableton
無理ない暮らし
Drumrack活用法
無理ない暮らし
PUSH
指ドラム(フィンガードラム)
押して覚えるコードとスケール
叩いて覚えるコードとスケール
PUSH
PUSH
無理ない暮らし
note
Ableton
音楽
Ableton
PUSH
無理ない暮らし
無理ない暮らし
無理ない暮らし
無理ない暮らし
PUSH勉強会
押して覚えるコードとスケール
叩いて覚えるコードとスケール
指ドラム(フィンガードラム)
Ableton
指ドラム(フィンガードラム)
無理ない暮らし
Ableton
無理ない暮らし
PUSH勉強会
Ableton
音楽
PUSH
Ableton
Ableton
Ableton
無理ない暮らし
機材・ソフト
Ableton
Ableton
Drumrack活用法小ネタです。
cmdキーを押しながらドラッグ、またはCmdキーを押しながら上下カーソルでDrumrackの始点を変更できます。デフォルトではC1ですが、任意の場所をパッドの始点に設定できるということですね。
MaschineなどC1から始まらないものなど使う時に便利です…
外部音源使うときなんかに使うことあるかもしれません。
コメント