PUSH勉強会 Macの画面と携帯の画面とPCの音声を共有する方法 Macの画面と携帯の画面とPCの音声を共有する方法PUSH勉強会をネット上でやるという話をしてきて、いろいろ準備してきました。できるだけ操作が煩雑でないようなやり方を考えてみました。Webカメラでももちろん出来ますが、狙った角度で撮ることが... 2019.01.02 PUSH勉強会音楽
PUSH MassiveをAbleton Pushでコントロールする方法 MassiveをAbleton Pushでコントロールする方法みんな元気?明日で仕事納めの人も多いんかな。自分は基本365日休み無しという生産性が低い無能っぷりを発揮しとるよ…あとはスペカンさんとYOSHIO PCさんと焼き肉食べに行くのと... 2018.12.27 PUSH
Ableton Battery4をAbletonPushでコントロールする方法 BatteryをAbletonPushでコントロールする方法先日、PUSH勉強会をやってきた時、Kurtさんは、ドラム音源はBatteryを使うとおっしゃってたんだよね。なんで、PUSHでBatteryを使う方法を2つ説明するね。正統派のや... 2018.12.25 Ableton機材・ソフト
Ableton PUSH勉強会13回目 PUSH勉強会13回目PUSH勉強会13回目をkurtさん(@scum9292)と阿佐ヶ谷のピッツァフォルノカフェでやってきたよ。12回目の勉強会の記事はこちらkurtさんの前回の勉強記事はこちらKurtさんはまず安定した環境をつくるにはど... 2018.12.24 AbletonPUSHPUSH勉強会
Ableton Singularities by Abletonは楽しい Singularities by Abletonは楽しいみんなSingularitiesはダウンロードした?これがまた凄く楽しかったんで、ぜひダウンロードして遊んでみるとええと思うよ。まさにクリスマスプレゼントやな。自分の年だともらうんじゃ... 2018.12.22 Ableton
PUSH Ableton PUSH2で他社製プラグインをコントロールする方法 Ableton PUSH2で他社製プラグインをコントロールする方法いやはや年の瀬という感じになってきたんかな。寒くなったからみんな体調崩さんように気をつけてな。さ、今日はちょっと基本やけど、質問受けたからAbleton PUSH2で、サード... 2018.12.18 PUSH
PUSH PUSH勉強会12回目 PUSH勉強会12回目PUSH勉強会12回目を2018/12/16、beatflaskさん(@s_ngn )と阿佐ヶ谷のピッツァフォルノカフェでやってきたよ。今回は約5時間の長丁場やったけど、かなりのところまで説明できたと思う。勉強会11回... 2018.12.16 PUSHPUSH勉強会
PUSH アレンジメントビューでもAbleton PUSH2は使える アレンジメントビューでもAbleton PUSH2は使えるPUSH勉強会をいろいろやってきてわかったことは、みんなセッションビューを使わんということやな…セッションビューがAbleton Liveの最大の特徴で、わかったら面白い。まあ、だか... 2018.12.11 PUSH
PUSH PUSH勉強会11回目 PUSH勉強会11回目2018/12/09はPUSH勉強会の11回目を代々木でDJ-SHYさん(@tnakao317 )としてきたよ。それにしても寒いな。みんなも風邪に気をつけてね。DJ-SHYさんは、11月に引き続いて参加してくださったん... 2018.12.10 PUSHPUSH勉強会
PUSH Ableton PUSHでノンストップに録音するには Ableton PUSHでノンストップに録音するにはドドド味噌さんに質問頂いたから、今日はそれに答えるね。シャカリキさん、もうサンプリング関係の記事はちょっとお待ち下さい。マウス使って出来るやり方書きますから。申し訳ないです…あとで、軽量化... 2018.12.07 PUSH
PUSH勉強会 PUSH勉強会10回目 PUSH勉強会10回目PUSH勉強会の10回目をシャカリキMONKEY荒削り(@RUNOMI69)さんと、阿佐ヶ谷のピッツァフォルノカフェでやってきたんや。前日はBun5さんと第9回目のPUSH勉強会をやって、この日も長時間やったからな。ピ... 2018.12.06 PUSH勉強会
Ableton Ableton PUSHでボコーダーを使って遊ぼう Ableton PUSHでボコーダーを使って遊ぼうちょっと前にパッドフレンズのカバさん(@toronikaryo)に質問いただいたんや。そして、北のPUSHフレンズのカケルさん(@_aYaHUaSCa)からもどうやるんですかって質問頂いた。... 2018.12.05 AbletonPUSH
PUSH PUSH勉強会9回目 PUSH勉強会9回目PUSH勉強会の9回目を、Bun5さん(@bun5jp)と阿佐ヶ谷のピッツァフォルノカフェでやってきたよ。また、この客変な機材を広げてコーヒー一杯で粘りやがってと思われてるだろうな。すみません…変な機材じゃない!モテアイ... 2018.12.02 PUSHPUSH勉強会
PUSH PUSH勉強会7回目 PUSH勉強会7回目PUSH勉強会7回目を2018/11/25、beatflaskさん(@s_ngn)と阿佐ヶ谷のピッツァフォルノカフェでやってきたよ。もう、ピッツァフォルノカフェには足を向けて眠れやんな。後で記事書くよ。ゆったり出来てええ... 2018.11.26 PUSHPUSH勉強会
PUSH PUSH勉強会8回目 PUSH勉強会8回目2018/11/25はPUSH勉強会はダブルヘッダー。Beatflaskさんとの勉強会のあとに、kurtさん(@scum9292 )と引き続き、阿佐ヶ谷のピッツァフォルノカフェでやってきたよ。合計7時間おったんかな。ヤバ... 2018.11.25 PUSHPUSH勉強会
Ableton LIVEのセッションビューは楽しい クリップビューについて知ろう Sampleボックス WARPマーカー クリップビューについて知ろう Sampleボックス WARPマーカーとはやっとクリップビューも終わりが見えてきたな…これが終わったら、フォローアクションの面白い使い方とか、ダミークリップを使った時短とか解説できるな。とはいえ、これ、Able... 2018.11.22 Ableton LIVEのセッションビューは楽しい
PUSH PUSH勉強会6回目 PUSH勉強会6回目今日は阿佐ヶ谷のピッツァフォルノカフェで第6回のPUSH勉強会をMDさん(@ddrwlao)としてきたよ。今回は、勉強会というより、MDさんのトラブルの原因を特定するのが目的やったから、ちょっと普段のPUSH勉強会とは趣... 2018.11.20 PUSHPUSH勉強会
PUSH PUSH勉強会5回目 PUSH勉強会5回目今日はPUSH勉強会5回目をぢゃぽん(@djapon )さんとしてきたよ。ぢゃぽんさんはパッド研究会の2回めにも来てもらったんやよね。ぢゃぽんさんはブラジル物が好きなんで、自分ととはパッドフレンズであり、ブラジル物フレン... 2018.11.18 PUSHPUSH勉強会
Ableton Ableton Liveを使ってライブする場合のシステムを考える2 Ableton Liveを使ってライブする場合のシステムを考える 2自分へのメモ。学んだことを忘れないように記録しておく。PC周りの設定に関しては、教わったことを徹底する。効率化についても同等。最後までやり遂げることが目的セッションビューを... 2018.11.17 Ableton
PUSH Ableton PUSH2のDevice,AddDevice,Browseの意味 DrumRackの場合 Ableton PUSH2のDevice,AddDevice,Browseの意味 DrumRackの場合いやー、寒くなったね。でも、秋は美味しいものが多くて嬉しいよね。前回、Simplerの挙動を見たんだったね。サンプルを読み出すには、MI... 2018.11.15 PUSH