信じることについて考える
うりなみ
Choromatoneならハーモニーを理解するのは楽勝2
Chromatoneならハーモニーを理解するのは楽勝 2 追記:2021/10/08 別のサイトで書いた記事です。そのサイトを閉じるつもりなのですが、Chromatoneは本当に素晴らしい楽器だと思いますのでこちらに記事を残しておきます。 ...
Chromatoneならハーモニーを理解するのも楽勝
Chromatoneならハーモニーを理解するのは楽勝 追記:2021/10/06 別のサイトで書いた記事です。そのサイトを閉じるつもりなのですが、Chromatoneは本当に素晴らしい楽器だと思いますのでこちらに記事を残しておきます。 生活...
MindMeisterのダウングレード、解約方法
MindMeisterのダウングレード、解約方法 MindMeisterはクラウドでもアプリでも使えるマインドマップソフト。 自分のチームではMindMeisterを長く使っていたんですが、チームが解散して、使い方が変わった。 いくつかのア...
Chromatoneを触って気づいたこと
Chromatoneを触って気づいたこと 2021/10/04 別のサイトで書いた記事です。そのサイトを閉じるつもりなのですが、Chromatoneは本当に素晴らしい楽器だと思いますのでこちらに記事を残しておきます。 Chromatone、...
ナイトミン 耳ほぐタイムはリラックスできて出張に最高
また、ちょっと移動が増えることになってきて憂鬱だったのですが、ナイトミン耳ほぐタイムは入眠しやすくなって最高です… 出張や移動が多くなると生活が乱れますけど、一番問題になるのは自分には睡眠です。もともと眠りが浅い方でもあるんですけど、出張に...
無理ない暮らしをするためのチェックポイント 2021年9月 進歩の基準を変える
10月となった。今年も10月を含めると残り3ヶ月となった。日々がすぎるのがどんどん早く感じるようになっているのは老いだろう。 鍛えることが難しくなりつつあるのであれば、コンディションを整えることに意識を向ければいい。進歩するというのが、能力...
DS-10はドラムのアタックやリリースを簡単にいじれてご機嫌
ちょっと前にセールをやっていたので、DS-10を購入しました。トランジェントシェイパーもそれなりに数は持ってるんですけど、DS-10は使いやすくて最高でした… トランジェントシェイパーは、アタックやリリースをコントロールできるエフェクターで...
電鍋は煮物がふっくら炊けて最高
みなさん、電鍋はご存知ですか? 炊飯器に似た、台湾生まれの最高の煮物・蒸し物マシーンです。簡単に蒸し物や煮物が作れて最高です… ドイツのMASCHINEもいいですが、こっちのマシーンのほうを推したい所存です… 保温スイッチと電源を入れるスイ...
賃貸だけど棚を付けられる無印の壁に付けられる家具は便利
古いマンションに引っ越してきて、住環境をいろいろ工夫してきました。家だけで仕事すると思ってなかったから大誤算でした… 一日3食作ることに加えて、弁当なんかも作ってるし、店が早く閉まっている昨今は自分でつまみも作ったりしている。 古いマンショ...
詳細ビューのちょっと便利なショートカット
小ネタです。というか、超小ネタやな… シフトキーを押しながらマウスホイールすると横スクロールです。ラックが巨大な時便利です… 詳細ビューでピアノロールが表示されている時、Hキーを押すとサイズに合わせて収まるように表示されます。まあ、FOLD...
Chromatoneがやってきた
Chromatoneがやってきた 2021/09/23 別のサイトで書いた記事です。そのサイトを閉じるつもりなのですが、Chromatoneは本当に素晴らしい楽器だと思いますのでこちらに記事を残しておきます。 Chromatoneがやってき...
WorkflowyとDynalistの違い
WorkflowyとDynalistの違い アウトライナーは文章を書くときにあると便利。マニュアルを書いたり長い文章を書くのにも重宝してきました。 アイデア出しにも使っています。 業務でもプライベートでも毎日使うのって、Abletonとアウ...
Dynalistの共有方法で注意すること
Dynalistの共有方法で注意すること WorkflowyからDynalistへの移行を進めているのですが、ちょっと共有を掛けるときに共有した相手が戸惑って手間を掛けたので、忘れないようにしておきます。 Dynalistで共有するときの方...
5年使って感じたAbletonPUSH2とMaschine mk3の違い
いろいろパッドを買ってきて、気がつけばパッドも5つに。 そんなにパッド持っててどうするんやという話ではあるんですが、それぞれ特徴があります。鍵盤以外でも音楽を作れるので興味を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 現在、私が所持し...
老いについて考える
ちょっと実家に戻っていたこともあり甥と話す機会がありました。そのときに、「うーさん、歳を取るってどんな感じ」と聞かれて、「いろんなことにコストが掛かるようになることや…」と答えたんですが、ちょっと言葉が足りないように思ったので考えてみます。...
2021 物に対する基準
物についてはずっと考えてきた。どういう物を買うのか、どういう物を処分するのか。物に対する基準は極言すれば生き方の基準とも言える。環境の変化に合わせて考え方を変える必要が出てきた。 一年間使わなかったものは処分してきた。 移動が減ったので、移...
覚えておくと捗るMaschineのキーボードショートカットキーなど
Maschine本体だけで操作できることは多いものの、効率を求めたらハードでやるよりPCでやったほうがはかどったり、早い場合が多い事に気づきました。 ショートカットキーを列挙してもいいんですが、それより状況別で覚えたほうが応用が利きやすい。...
ドキュメントスキャナは部屋を綺麗にできておすすめ
ドキュメントスキャナは部屋を綺麗にできておすすめ 今となっては新機種のScansnap iX1500があるものの、iX500は未だに現役。 部屋をきれいにしたい人にはおすすめです。え、スキャナって複合機でもあるし、使わないと思う方もいらっし...
Screenflowはチュートリアル動画を撮るのに最高
動画を沢山撮る必要が出てきて、この一年いろいろ実験してきました。 動画を撮る必要があるのは、講義などの動画、それとブログで文章だけではわかりにくいところを補完するときなんですね。 Premiere ProやFinal Cut Proも試して...
無理ない暮らしをするためのチェックポイント 2021年8月 捨てること 視点をずらす
8月が終わった。繁忙期だったが、例年に比べてペースを大幅に落とした。 にも関わらず、疲労は充分に抜けなかった。やろうと思えば出来るが、楽に出来ることが少なくなるのが老いなのだろう。 出来ることが出来なくなる。 老いがそういうものであったとし...