当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

YouTubeやブログのリンクをXに貼り付けた際に、古いサムネイルが表示されてしまうときに修正する方法

機材・ソフト
この記事は約1分で読めます。

いろいろ方法があるけれど、手軽なやり方。自分へのメモです。

動画やブログ、出来てから後でサムネイルを変更する事が多い人は覚えておくと重宝するかも。

  1. Card Validatorにアクセスします。
  2. 問題のYouTubeリンクを入力し、「Preview Card」ボタンをクリックします。
  3. これにより、Xのキャッシュが更新され、新しいサムネイルが表示されるようになります。
Card URLに修正したYouTubeのURLを貼り付ける。
新連載です。無理しかない暮らし。月1回の更新です。

ハードコア・パッドスタイル最新記事です。サブスクもあります。

note.comでもいろいろと書いています。ブログより掘り下げたテーマで書いています。しかし、このイケメン誰なんですかね…

機材・ソフト無理ない暮らし
Follow Me!

このブログにはアドセンスなどの広告を載せていません。

もし「ちょっと応援してみようかな……」と思っていただけたら、OFUSEからご支援いただけると、とても励みになります。

いただいた応援は、サーバー代や制作に必要な資料代などに使わせていただいています。

一言でも、支援でも、励みになります。

いつもありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました