知ること | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

知ること

無理ない暮らし
この記事は約3分で読めます。

今日はデッドリフト

体が痛まない新フォームでとりあえず1週目終了。これでTMが算出できたので、5/3/1を再開する。

今月は、ストレッチポール、フロスバンド、パーソナルトレーニングとコンディショニング関係に力をいれられた。

まずは体調が悪い部分の改善でこれだけできることがあった。まず、できるところから。数値で把握することで改めて、今後の目標も設定できた。

今日は嬉しいことがあった。昨日、導入したWordpressテーマのSTORKの使い方がわからないところがあったので、ナシタカさんのブログを参考にして設定できた。

今日、ご丁寧にナシタカさんからご連絡頂いて、恐縮しきり。トレーニングのあと、ナシタカさんのブログをずっと読んでいる。

GoProと一眼レフの違いもよくわかった。

ナシタカさんのブログは、GoProへの愛に溢れていて、読んでいるこっちも、このカメラは楽しいんだろうなと思わされた。

一眼レフ、持ってるけれど結局重くて使わない。何か情報を残すだけなら携帯のカメラでも充分だからとなってしまっていた。

好きなことに対して熱量が高い人の文章は、ああ、これやってみたいなと思わせてくれるのだなと実感。

パワーリフティングだって、周りに好きな人がいたから感化された。音楽もそうだった。面白がっている人がいると、世界が広がる。

一つ一つの記事を読むと、ナシタカさんがGoProを生活の中に自然に取り入れているのがわかる。ナシタカさんの場合なら育児で楽しんでGoProを使っている。

楽しい文には、自分だったらこうしてみようと思わせる力がある。

ナシタカさんのブログを読むまで、自分もGoProは野外でアクティビティやる人たちのもので、自分には縁遠いものだなと思っていた。この記事を読むと、自分なら調理の動画を撮っても面白いだろうし、散歩に使っても面白いだろうと思う。

楽器を演奏している時につけていても、面白い使い方ができそうだ。

知ること。知らないと世界は存在しないのと同じ。面白いと思うことを増やすことは生活の質を高めること。

GoPro、レンタルする前に買ってしまいそう。

追記

ナシタカさんのブログが更に、追記されていた。私のように一眼レフとGoProって何が違うのって思っている人には読むとすごく納得できると思います。

メリット、デメリットも購入前にきっちりわかるし、イメージが凄くわきます。好きで使いこなしている人は、自分の気づかなかったニーズに気づかせてくれます。ナシタカさんの記事で、ああ、そうか、PUSH2の動画を撮ったら、もっとPUSH2を楽しんでくれる人が増えるんじゃないかと思えたことで、一気に記事を書くのが楽しくなった。

もちろん、このブログは自分のマニュアルを作るためのものでもあるのだけれど、他の人の役に立てるのは良いなと思ったので。すごく刺激を受けました。

追記:2018/07/06

この記事を書いた頃は、どんなブログになるか全く考えていなかった。自分自身の考えを整理するために書き始めたブログだった。ナシタカさんのブログがなかったら、こうはなっていなかっただろう。たった7ヶ月前。でも、ブログを始めてからいろいろ生活は動き始めた。楽しむためには知らなければならない。初めのほうに書いた記事だけれど、自分という核は何も変わってないな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました