Drumrack活用法 Drumrackでレイヤーサウンドを作る方法2種 Drumrackでレイヤーサウンドを作る方法2種Maschineもやっと使い方に慣れてきて、これはこれで面白いと思うようになってきたんよね。Maschineですごくフィンガードラミングにいいなという機能がある。パッドリンクや。Drumrac... 2018.06.02 Drumrack活用法指ドラム(フィンガードラム)
Ableton Ableton Push(全てのパッド)でフィンガードラミングをするための方法 Ableton Push(全てのパッド)でフィンガードラミングをするための方法さ、これは前から温めていた企画やな。フィンガードラミングをAbletonのDrumrackでやるときの設定や。自分はエレクト浪人さん(@mekayama)のサイト... 2018.05.27 AbletonDrumrack活用法PUSH指ドラム(フィンガードラム)
Drumrack活用法 Ableton PUSH2でコードを指一本で弾くには 第4回 Drumrackの使い方を覚えよう さ、飛ばしていくか。前回までで、好きなコードを変換する方法をみてきた。前回までは、Drumrackにサンプルを配置していくいわば普通のやり方だったよね。Drumrackはサンプラー「みたい」なものと言ったけど、それ以上のものというのはパッド... 2018.05.26 Drumrack活用法
Ableton Ableton PUSH2でコードを指一本で弾くには 第三回 Drumrackの使い方を覚えよう Ableton PUSH2でコードを指一本で弾くには 第三回 Drumrackの使い方を覚えよう全く意味のない出張で消耗していますが、記事は更新します。というか、ちょっとでも生産性があることやってないと頭がおかしくなりそうや…さ、気を取り直... 2018.05.24 AbletonDrumrack活用法
Ableton Ableton PUSH2でコードを指一本で弾くには 第二回 Drumrackの使い方を覚えよう Ableton PUSH2でコードを指一本で弾くには 第二回 Drumrackの使い方を覚えよう前回の記事で、Ableton PUSH2でコードを指一本で弾く方法がいくつかあることを話しました。このシリーズではDrumrackをつかって指一... 2018.05.23 AbletonDrumrack活用法
Ableton Ableton PUSH2でコードを指一本で弾くには 第一回 Drumrackの使い方を覚えよう Ableton LiveはDAWの中でも飛び抜けた自由度の高さがあってかなりのことができます。MPCの人たちがやっているようなことは実はLiveでもできます。Drumrackは簡単にいうと、サンプラーです。サンプラーなんですが、いろいろ無茶... 2018.05.22 AbletonDrumrack活用法