音楽 | ページ 10 | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

音楽

スポンサーリンク
Ableton

AbletonのEnvelope Followerでオートワウを作って遊ぼう

突然ですが、あなたが好きなエフェクトは何と聞かれたらなんて答えますか? 好みは色々あると思いますが、ワウは上位に来ますよね。聞くまでもないと思ったんですが、一応ね。対話は大事。民主主義の基本ですし。 私も大好きです。生まれ変わったらワウにな...
Studio One

AbletonユーザーがStudio Oneを使うときに覚えておくと便利なこと サンプルの長さの変更

Studio Oneを使うまではサンプリングに強いというイメージはなかったんですが、使ってみるとびっくりするくらい強力ですね… Abletonのやり方はこうでした。 Studio Oneは簡単。長さを変えたいサンプルを選択して、option...
Ableton

サンプルの長さをアレンジメントビューで変更する時の方法

基本やけど、書いてなかったんで忘れんうちに書いとくわ。深夜と言うか、明け方の変なテンションなんで久しぶりのエセ関西弁やけけど許してな… アレンジメントビューで、サンプルの長さを変えたい時ってあるよね。ライザーとか、キックのサンプルを変えたい...
押して覚えるコードとスケール

押して覚えるコードとスケール b9,b13をコード進行の中で弾く

コード進行としては、誰もが知ってるあの曲のコード進行の一部です… Bm7(b5)- E7(b9,b13)- Am7(9)- A7(b9,b13) b9,b13のボイシングを一気にこの進行で2つ覚えてしまいましょう。 マイナーⅡⅤⅠでドミナン...
Drumrack活用法

Drumrackでパラレルプロセッシングする時のやり方

Abletonはパラレルプロセッシングが簡単。パラレルプロセッシングは原音とエフェクト処理した音を合わせて出力するものです。 コンプなんかめちゃくちゃアタック潰したものと元音を混ぜたりというのは昔からやってますね。 Abletonの場合はそ...
Ableton

AbletonユーザーがStudio Oneを使うときに覚えておくと便利なこと レトロスペクティヴレコード

録音していない時に演奏していて、あ、いいフレーズだったからキープしておきたいなということありませんか。 AbletonのCaptureは超強力な機能でした。 Studio Oneにも類した機能があります。ただ、Abletonほど強力な機能で...
Studio One

AbletonユーザーがStudio Oneを使うときに覚えておくと便利なことグローバルソロとグローバルミュート

Studio Oneのミキサーは高機能です。 ミックスの時に覚えておくと便利な機能としてグローバルソロとグローバルミュートがあります。Abletonにはない機能ですけど便利です… デフォルトのショートカットキーはグローバルソロがcmd+sh...
押して覚えるコードとスケール

片手でドミナント7(13)を押さえるときのフィンガリング

64パッドで演奏するときに右手でメロディをひきたい場合なんかに便利なフィンガリングです。9thをフォローしないドミナント7thはジャズ、ブルース、ボッサなどでもよく使いますね。ブルースなんかではジャジーなブルースなんかでは基本の一つだと思い...
Studio One

Studio Oneを半年使って思ったこと

Studio Oneを2022年1月1日に購入して半年が経ちました。 ここ数年、Abletonを中心に使ってきたわけですが、メインのDAWはStudio Oneになりました。 楽しいDAWかというとちょっと違うように私は感じるんですが、とに...
Ableton

Ableton ループブレイスの便利な使い方

Abletonでループ範囲を決定するのはループブレイスというものです。アレンジメントビューの上に冠のようにあるので、そういう名前なんでしょうね。 ループブレイスの移動、パンチ・イン、パンチ・アウトやループ範囲、書き出しによく使いますよね。 ...
Ableton

Ableton 新規MIDIクリップの作り方

セッションビューしか使っていなかったところ、打ち込みをしてみようと思って、アレンジメントビューでダブルクリックをしても1小節のMIDIクリップしかできない。 4小節のコード進行があったとします。リアルタイムで録音するなら問題ないけれど、マウ...
Studio One

Presonus Sphereの解約方法

Presonus SphereはStudio One、ノーテーションソフトであるNotion,それらすべてのアドオンと、ループなどの音源が使える、クレイジーなサービスです。 Studio OneもNotionもToolboxも買ったのに契約...
Studio One

MX Ergo に登録してあるStudio Oneのショートカットキー

自分へのメモです。 MX Ergoはジェスチャーを使うと大量のショートカットキーを記憶させられるので重宝してます。便利なのは、それぞれのアプリケーションにショートカットキーを登録させられることなんですね。 私は、Studio One,Abl...
Ableton

Abletonでインストールしたプラグインが見つからない場合にやること

DAWを始めたばかりだとあらゆることが宇宙語ですよね… VSTプラグインを買ってインストールしたものの見つからない。 そんなことがあったら絶望してしまいますね… 大丈夫です! 特にVSTプラグインをインストールするフォルダを指定していない場...
パッド研究会

第11,12回パッド研究会

第11、12回のパッド研究会をpinさんと行いました。引き続きオンラインで。 楽しかったです… 1日30分が使える時間で、DAWを使えるようになり、音楽もマスターするのは簡単なことではない。でも学ぶ順番を考えていけば不可能ではないと思ってい...
Ableton

MX Ergo に登録してあるAbletonのショートカットキー

自分へのメモです。 MX Ergoはジェスチャーを使うと大量のショートカットキーを記憶させられるので重宝してます。作業の時にログを取って定期的に入れ替えてます。自分に取ってはこれが今よく使う設定ですね。 Bのドローモードは打ち込みの時に手を...
押して覚えるコードとスケール

押して覚えるコードとスケール ブルーススケール

使用頻度が高いスケールの一つにブルーススケールがあります。 マイナーペンタトニックスケールにb5が加わったスケールです。メジャー・ダイアトニックの進行やドミナント7th、いわゆるブルース進行などにも使えて便利です。 マイナースケールではある...
音楽

オンラインで音楽を作るためにやっていること 2 通話アプリとカメラ、オーディオインターフェースなど

オンラインで音楽を一緒に作るためには色々なことを考える必要があります。 PUSH勉強会を開始した2018年から色々試行錯誤してきてそれなりのノウハウを積み重ねられたのは良かったですね。 通話ツール、オーディオインターフェース、カメラなど 音...
パッド研究会

第10回パッド研究会

第10回パッド研究会をpinさんと行いました。引き続きオンラインで。 今回も楽しかった… pinさんの覚えが良いことにびっくりしています。 仕事終わってから使える少しの時間を有効に活用されている。 一日30分でも使える時間があれば、確実に出...
Ableton

AbletonユーザーがStudio Oneを使うときに覚えておくと便利なこと タイムストレッチが機能しない場合

Studio OneもAbletonと同じく、一度録音したものはテンポを変えても追従します。 通常は、タイムストレッチを選んでおけば問題ない。 インスペクタでタイムストレッチを選択する テンポを変えると、でもアレンジメントがぐちゃぐちゃにな...
スポンサーリンク