無理ない暮らし | ページ 9 | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

無理ない暮らし

無理ない暮らし

毎年恒例 使わないものを処分しよう 8回目

毎年恒例 使わないものを処分しよう 8回目 これからのテーマは、同一環境を持ち歩くことと考えて、処分が加速しました。 今回もかなり処分するものが出てきました。 これはBabyFaceProの導入と、Maschineを処分したことが大きいです...
無理ない暮らし

移動を前提にして身の回りの道具を考える

移動を前提にして身の回りの道具を考える 移動がまた多くなってきて、真剣に身の回りのものをもっと考える必要が出てきた。 去年は本当に移動が多くて、いろいろ考えた結果、いくつかの基準ができた。自分用のメモ。 今の自分の装備での改善できるものがな...
無理ない暮らし

毎年恒例 使わないものを処分しよう 7回目 

今回はラップトップスタンドを処分しました。 だいぶシンプルになった。ちょっと前までこの上にラップトップスタンドを載せてMacBookPro15インチを載せていました。 ラップトップスタンドを使うと、縦の空間の使えるスペースが増えるから、鍵盤...
無理ない暮らし

無理ない暮らしをするための4つのチェックポイント 10月も無理してしまった・・・

無理ない暮らしをするための4つのチェックポイント 10月も無理してしまった… 今月は更に輪をかけて無茶した。 同時並行でいくつも仕事を回して実家の片付けもやりつつ、色々後始末に追われた。 今はアドレナリンが出ているからなんとか立っていられる...
無理ない暮らし

毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年6回目

毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年6回目 使わないものを処分しようというタイトルのほうがいいかもしれないですね。 UltraLite mk4を処分しました。友達が買ってくれることになりました。 追記:2018/10/28 「使わ...
無理ない暮らし

毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年5回目

毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年5回目 前回で、Komplete UltimateとMaschine mk3を処分することが決定しました。 Twitter上で呼びかけた所、いつもお世話になっているマークさん(@makunouc...
無理ない暮らし

毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年4回目

毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年4回目 さ、前回でMaschine mk3を処分することを考えて、トランスファーをNIに申請しました。 もちろん、ハードウェアだけ売りに出すことも出来るわけですが、ソフト持ってない人は使えないで...
無理ない暮らし

毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年3回目

毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年3回目 さ、今回で処分3回目です。 いよいよ、Maschine mk3の処分です。鍵盤とStealth Pedalも処分できた。このことは後で書きます。 Maschineに関しては、集中的に使っ...
無理ない暮らし

毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年2回め

毎年恒例 使わないものを処分しよう 2018年2回め さて、前回はイシバシ楽器に出張買取を申し込みました。 なぜ、イシバシ楽器で頼んだのかは前回の記事に書きました。 地方で大きい楽器買取をしてもらうなら、助かると思います。 思ったより早く連...
無理ない暮らし

毎年恒例 使わないものを処分しよう

毎年恒例 使わないものを処分しよう いろいろ実家を片付けている。 捨てていいものかそうでないものなのかもなかなか判別がつかず、業者をいれないなら半年から一年程度は処分に時間がかかりそう。 出張で名古屋に来る度に実家に戻って処分していくことに...
無理ない暮らし

退屈さと戦う技術

退屈さと戦う技術 次から次へと面倒なことが起こるので、なぜ面倒だという感情が起こるか考えてみる。 絶望は死に至る病と言ったのはキルケゴールだったか。絶望も退屈も面倒も同じだと感じる。 今、とにかく何もかもが面倒くさい。 まずいな。これに負け...
無理ない暮らし

モータウン、我が愛と夢

モータウン、我が愛と夢 久々に読んだらやっぱり面白かった。 良い本は何度読み返しても違う読み方ができる。 今回紹介するのはベリー・ゴーディーの自伝。 ベリー・ゴーディーはモータウンの創始者であり、ソングライター。 モータウンの書籍に関しては...
無理ない暮らし

無理ない暮らしをするための4つのチェックポイント 9月はいよいよ厳しい

無理ない暮らしをするための4つのチェックポイント 9月はいよいよ厳しい 先月はこちら。 繁忙期な上に片付けなければいけない問題が出たのでその処理に追われた。寿命を縮めるような働き方をまたしてしまった。 快適な時間を長くするか不快な時間を短く...
無理ない暮らし

牛乳キャップとサイコロ

牛乳キャップとサイコロあまりにも疲労が溜まっていて、頭を使わない作業をするしかない。そんなときは気分転換にTwitterを眺める。 いつもTwitterを眺めているわけではないが、画像や映像にはっとさせられることがある。 牛乳のキャップの写...
無理ない暮らし

なぜ技術にこだわるのか

なぜ技術にこだわるのか 今日はパッド研究会があったのだけれど、パッド研究会の記事は後日、頭を整理してから書きたい。 今日はちょっと酔いも回っているので、昔話を。 楽しい話ではないので、普段のブログとはトーンが異なることをお許し願えたらと思う...
うまい飯

料理の四面体 玉村豊男

料理の四面体 玉村豊男 久々に実家に戻って色んなものを整理しています。 これを読んで料理の考えが変わったという本があったので紹介を。 自炊初心者の人にも、毎日料理は作っているよという人にもみんな楽しく読めるんではないでしょうか。 料理はある...
無理ない暮らし

愛に永遠はあるのか

愛に永遠はあるのか 300記事目になった。12月スタートと考えると、こんなものかなと思う。 400記事目までは、自分が書きやすいものを書いていくことにして、デザイン性を少しずつ上げていきたい。 200記事を過ぎたあたりから、動画を少しずつ入...
無理ない暮らし

Screen Pressoは便利

Screen Pressoは便利 特にブログをされる人で、スクリーンショットを多用する方は、ScreenPressoは非常に便利なので、紹介しておきます。 検索されたらいろいろ使い方は出てくると思いますので、どう使えるかを説明します。 スク...
無理ない暮らし

愛について考える

愛する技術という言葉がふと浮かんだ。愛に技術という言葉が加わると違和感がある。 違和感の原因をもう少し考えるために「愛する」を受動態にしてみよう。 愛される技術となる。 さらに違和感を覚える。 愛する技術より、愛される技術により違和感をもつ...
無理ない暮らし

ファッツとデューク

ファッツとデューク しばらくやることが色々あるので東京を離れることになる。移動が多い生活は昔からだ。 移動が多くなると物を持つことは難しくなる。多くのものを捨てたり処分して来たのだが、いまだに捨てられないものがある。 猫じゃらし。ボロボロの...