音楽 | ページ 17 | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

音楽

スポンサーリンク
PUSH勉強会

PUSH勉強会69回目

PUSH勉強会69回目 PUSH勉強会の69回目をMeguさん(@CymaSonic0 )と行ったよ。 2019年57回目。 今回は前回までやったことのおさらい。特にバッキングするときに様々に活用できるパッシングコードをPUSHでどう弾くか...
Maschine

Maschineでパターンや音色を保存してロードする方法

Maschineでパターンや音色を保存してロードする方法 質問を頂いたので、記事にしておくね。 はじめまして。 つい最近、machine mk3を購入しました。 使いこなしたいので、日本語で色々解説しているサイトを探していて、 たどり着きま...
PUSH勉強会

PUSH勉強会68回目

PUSH勉強会68回目 PUSH勉強会の68回目をカバさん(@toronikaryo)と行ったよ。 今年56回目。100回目指すのは悪くないけど、さすがに仕事きつい状況で上方修正は難しいから考えないといけないね。 週に2回でも結構体力的にも...
PUSH勉強会

PUSH勉強会67回目

PUSH勉強会67回目 PUSH勉強会67回目をJunさん(@junjun_mitani)と行ったよ。 2019年55回目。自分の自由時間ほぼ全部ブログと勉強会に使ってるもんな。 元気であれば年内100回行くんちゃうやろうか。 クレイジーや...
PUSH勉強会

PUSH勉強会66回目

PUSH勉強会66回目 PUSH勉強会の66回目をMeguさん(@CymaSonic0 )と行ったよ。 2019年54回目。目標は達成しているんで、勉強会でやったことをブログにフィードバックして、Ableton LiveやAbleton P...
押して覚えるコードとスケール

R+3度にトライアドを加えてテンションコードを作ろう

R+3度にトライアドを加えてテンションコードを作ろう PUSHフレンドのクニチアさん向けた記事第2段。 PUSHで基本的なコードを弾くときの考え方であるんで、コードって難しくて弾くのも大変と思っている人には役に立つはずや。 トライアドは超大...
PUSH勉強会

PUSH勉強会65回目

PUSH勉強会65回目 PUSH勉強会の65回目をクニチアさんと行ったよ。2019年53回目。 クニチアさんはジャズが好き。ジャズが好きな人で勉強会参加してくれる人がいると嬉しいな。 クニチアさんはSonny Stittがお好きということで...
Ableton Liveでサンプリングは楽しい

Ableron LIVEでサンプリングして遊ぼう 素材の処理や再利用の小ネタ

Ableron LIVEでサンプリングして遊ぼう 素材の処理や再利用の小ネタ Ableton Liveのサンプラーはsimplerというものなんだけど、MPC的に使ったりするにはDrumrackを使うと便利。 サンプルの加工などについてはこ...
PUSH勉強会

PUSH勉強会64回目

PUSH勉強会64回目 PUSH勉強会の64回目をタカハシさんと行ったよ。タカハシさんは、ブログをご覧になって参加してくれたんや。 2019年52回目。 前回の勉強会の記事はこちら まずは聞き取り 勉強会に初めて参加される方には、事前にどう...
PUSH勉強会

PUSH勉強会をやってわかったことと今後の方針

PUSH勉強会をやってわかったことと今後の方針 今年度の目標、PUSH勉強会を50回やることに関しては達成したので、わかったことと今後の方針を頭の整理のために書く。 ブログの記事を書く方針もかなり方向性が変わってきた。 50回やると、どうい...
PUSH勉強会

PUSH勉強会63回目

PUSH勉強会63回目 PUSH勉強会の63回目をMeguさん(@CymaSonic0 )と行ったよ。 2019年51回目。2019年の目標が50回だったから、もうすでに目標は達成。 今後の目標については、また別の記事にしようと思う。 やっ...
押して覚えるコードとスケール

1-7-3,1-3-7パターンから作るボイシング 基本形

173 137パターンから作るボイシング 今回の記事は、PUSHフレンドのクニチアさんへの記事やな… これ、テンションコードを弾くときや、ボイス・リーディングを考えるときにも役に立つのでまとめました。実際、今までの記事の中でもとりあげてるん...
PUSH勉強会

PUSH勉強会62回目

PUSH勉強会62回目 PUSH勉強会の62回目をクニチアさんと行ったよ。 クニチアさんはYoutubeの動画でコメントくださって、それからブログで勉強会の参加申し込んでくださったんだよね。 2019年50回目。今年の目標が50回だったから...
PUSH勉強会

PUSH勉強会61回目

PUSH勉強会の61回目をMeguさん(@CymaSonic0 )と行ったよ。 2019年49回目。 2019年の目標が50回なので残り1回。進捗率98% 後1回。いよいよここまで来た。明日は新しいPUSHフレンドのクニチアさんとの勉強会で...
Ableton

Ableton LIVEのReverbで遊ぼう

Ableton LIVEのReverbで遊ぼう Ableton Liveのエフェクトは比較的シンプルに作られてる。 Ableton Liveにはrackという概念があって、いろんなデバイスを組み合わせたりすることができるからやろうね。 なん...
Abelton Analogで遊ぼう

Ableton Analogで音作りして遊ぼう グローバルパラメーター

Ableton Analogで音作りして遊ぼう グローバルパラメーター さ、今回でAnalogの基本的な構造は終わり。 グローバルパラメータは意外にお世話になるところだと思うよ。 え、でもGlobalって地球。ただでさえシンセは宇宙語なのに...
PUSH勉強会

PUSH勉強会60回目

PUSH勉強60回目 PUSH勉強会の60回目をMeguさん(@CymaSonic0 )と行ったよ。 2019年の目標が50回なので残り2回。進捗率96% 後2回。せめてこれだけはなんとかしたい。 MEGuさんとの前回の記事はこちら やった...
Ableton

Ableton LIVEの信号の流れ

Ableton Liveの信号の流れ ミックスをしたりする時に、Ableton Liveの信号の流れをわかっておくと楽になるよね。 たとえば、Ableton Analogで演奏したものをオーディオトラックで録音したいとするよ。 その場合、M...
Ableton

Ableton PUSHとBattery4を使ってパラアウトするときの注意点

Ableton PUSHとBattery4を使ってパラアウトするときの注意点 PUSH勉強会で、Drumrackシーケンサーを使ってBatteryを使うと快適だけど、パラアウトするときちょっと面倒ですよねと言う話がでたので記事を書くよ。 P...
Ableton

Instrument Rackの使い方 レイヤーする方法

Instrument Rackの使い方 レイヤーする方法 Ableton LiveにはRackという機能があるんやよね。 楽器やエフェクターをまとめたりすることが出来る。 これはとっても便利。Instrument Rackを使うと、簡単に色...
スポンサーリンク