PUSH勉強会51回目 | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

PUSH勉強会51回目

スポンサーリンク
PUSH勉強会
この記事は約9分で読めます。

PUSH勉強会51回目

PUSH勉強会の51回目をカバさん(@toronikaryo)と行ったよ。

2019年39回目。目標50回だから、進捗率78%

後11回。9月までにいろいろなことを片付けたいな。

カバさんとの前回の勉強会の記事はこちら

PUSH勉強会31回目
PUSH勉強会31回目 PUSH勉強会31回目をカバさん(@toronikaryo)とオンラインで行ったよ。 2019年18回目。目標50回だから進捗率36% 後32回か。なんとか9月までには達成したいな。 カバさんは、3回目のパッド研究会...

前回の勉強会の記事はこちら

PUSH勉強会50回目
PUSH勉強会50回目 PUSH勉強会の50回目を堀川ひとみさん(@hitomisings)と行ったよ。 ついに50回。一つの節目だね。約5ヶ月で50回。1ヶ月平均10回のペースでなんとかここまで来た。 2019年38回目。目標50回だから...

まずは聞き取り

前回、カバさんは譜面の読み方やコードの作り方を知りたいとおっしゃっていた。

それでも毎回状況は変わる。だから、今回どういうことやりたいですかというのは必ず聞くようにしている。

今回は簡単なループを作ってみて、それを作るにはどうすればいいかということを考えていったら作れるかというのをやってみることにした。

カバさんは、サンプルベースでやるものに関しては、もう出来る。

だから、MIDIで違った作り方を出来ないかやってみることにした。

カバさんはトラックも作るし、ラップもされる。

そうなると、コード、ベース、ドラムで成り立つようなループを作ってみるのがええのかなという事になった。

で、ちょっとテンション・コードを使ったようなものがカバさんがお好きみたいだったんでやってみた。

あと、リズムに関しては、ちょっとトリッキーなことやってる。

最近のジャズの人達もやるけど、7連符で打ち込んで跳ねているようにするやり方ね。普通の跳ね方と違う物が作れる。

ベースに関しては、コードトーンの利用とクロマチックアプローチ。

めっちゃシンプルだけど、取っ掛かりとしてはわかりやすいかなと。こういうのだとこう考えて作ったら出来るという手順を説明しながら、コードやエフェクト、応用の仕方なんか話したら、覚えやすいやろうしね。

音源はAbleton Live10Suiteに付属しているものだけ。エフェクトも。

Live10SuiteのPack、Electric Keyboardsはお気に入りやな。

 

やったこと

  • ドラムの打ち込み
  • オモテとウラ
  • 特徴的なリズムパターン
  • バックビート
  • 7連符などの打ち込み Ableton Liveでやる方法
  • テンションコードの定義
  • 度数
  • オクターブ
  • メジャー・トライアド
  • マイナー・トライアド
  • ディミニッシュ・トライアド
  • オーギュメント・トライアド
  • Sus4
  • 4和音
  • 7thとメジャー7th
  • テンションは-7すればもとの度数がわかる
  • コード実践 コードを弾いてみる
  • ベース
  • ウォーキングベースさわり
  • ルート
  • ルートに半音のアプローチ
  • 音を汚すエフェクターの例
  • Amp
  • DrumBuss
  • DrumBussのパラメーター
  • Drive
  • Crunch
  • Damp
  • Transients
  • Boom
  • MIDIデータを活用する方法
  • Addicitive Drums2を利用する
  • 溜める、突っ込むとは
  • 口ドラムをAudio To MIDIで変換
  • 『かっこいいコード進行108』を利用する
  • コードを覚える方法
  • タイムを削除
  • ループ範囲の設定
  • PCでナッジする方法
  • キーに合わせたスケール選択

いや、結構やったね…

しばらくはこの手順で何回か作ってみましょう。コードについても説明していきます。

カバさん、今回のやった内容で、記事が欲しいところおっしゃってくださいね。作りますので…

カバさん、MIDIデータの編集方法は覚えておくと便利です。

AbletonPUSHとPCを併用して高速に打ち込みする方法 ステップ入力の便利なショートカットキーなど
PUSH勉強会をやっていて、32ノートシーケンサーはものすごく便利で、修正するのに向いているから、演奏出来るようにすると楽で早いという話をしている。 32ノートシーケンサーでも打ち込めるんだけれど、もっと早く打ち込める方法ありますよ。 皆さ...

7連符を使ったものは、0キーでミュートして跳ねさせてます。

カバさん、Addictive Drums2を利用して、ドラムの打ち込みを理解するのは勉強になると思います。

特にドラムが重要な音楽をやるので、ピアノロールを見て確認できると自分なりに体系化出来ます。

溜まったり、突っ込んだりというものを視覚的にも聴覚的にも理解できたら、狙ったものを作ることが楽になります。

Addictive Drums2を使った利用法については、記事を作るのでお待ちを…

自分で学べるようになれば、仕事が忙しい時も出来る。作る数が増えれば増えるだけ上達する。

良い循環が出来ると思います。

そういう意味でもピアノロール周りの操作は覚えるといろいろ活用できますね…

Addictive Drums2は楽しい レビューです
Addictive Drums2は楽しい レビューです Addictive Drums2と言ったらみなさんどう思われます? 最近はBFD3.0が生ドラム系の中では一番の地位を占めて、やや、存在感が薄くなったきてる音源と言うイメージでしょうか...

こっちの記事には、Ableton PUSHでフィンガードラムするときの設定があります。

Ableton Push(全てのパッド)でフィンガードラミングをするための方法
Ableton Push(全てのパッド)でフィンガードラミングをするための方法 さ、これは前から温めていた企画やな。 フィンガードラミングをAbletonのDrumrackでやるときの設定や。 自分はエレクト浪人さん(@mekayama)の...
Ableton Liveでドラム譜を打ち込むには
Ableton Liveでドラム譜を打ち込むには ちょっと勉強会をやっていて、Ableton PUSH2のDrumrackシーケンサーの表示、ピアノロール、ドラム譜の関係について説明しておいたほうがいいなと思ったので、書いておくよ。 本当に...

ドラム譜の記事でもすすめてありますけど、こういう物もあると理解がより深まると思います。

ヒップホップの場合サンプリングソースになるものはファンクが多いわけですから…


追記:2019/04/10

Meguさんの記事も参考になると思います。

PUSH勉強会52回目
PUSH勉強会52回目 PUSH勉強会の52回目をMeguさん(@CymaSonic0 )と行ったよ。 2019年40回目。目標50回だから、後10回で達成。もうちょっとだね。 MEGuさんとの記事はこちら 今回は、PUSH勉強会としては、...

これ、Addictive Drums 2のやり方ですけど、他のドラム音源でも同じ考えで出来ます。Addictive Drums 2はおすすめです。

Ableton PUSHでAddictive Drums2を使って打ち込む方法
Ableton PUSHでAddictive Drums2を使って打ち込む方法 パッドでフィンガードラムするための設定はいままでいろいろ書いてきた。 Drumrack使って作りたい場合は、手間はかかるけどこれはすごく便利だと思う。PUSHで...

前回もお勧めしましたが、Kindle Unlimitedは強力にオススメです。

DAWやるひとにはKindle Unlimitedはおススメ Kindle Unlimitedで読める音楽本など
Kindle UnlimitedはDAWやDTMやる人には激しくお勧めできます。 Kindle unlimitedを試す。 はじめは使いにくかったKindle Unlimitedですが、次第に使いやすくなってきてますし、DAWやるひとにはメ...

コードに関しては度数で作り方を覚えたので、あとは弾けるように毎日触るだけです。

押して覚えるコードとスケール 4度のクロマチックでトライアドを弾こう 
押して覚えるコードとスケール 4度のクロマチックでトライアドを弾こう ここのところMEGuさんとPUSH勉強会やっていて、やっぱり4度のクロマチックのコードブックはしっかり作っておくかと思った。 PUSHのコードについて、一つのポジションが...
押して覚えるコードとスケール 4度のクロマチックでトライアドの第一転回形を弾こう
押して覚えるコードとスケール 4度のクロマチックでトライアドの第一転回形を弾こう パッドフレンドMEGuさんに、コードを弾けるように好きな曲をいろいろ弾いて覚えてくださいと言ったんだけど、分数コードが出てきて、戸惑ったみたいやな。 分数コー...
押して覚えるコードとスケール 4度のクロマチックでトライアドの第2転回形を弾こう
押して覚えるコードとスケール 4度のクロマチックでトライアドの第2転回形を弾こう 今回は第2転回形。 前回ちょっと動画で上げたように、ゴスペルやソウルみたいなのはものすごくたくさんのトライアドが入っていたりするんやね。 様々なポジションでト...

トライアド覚えたら、このあたりも見ておくと、覚える時に何を意識するか理解しやすいと思います。このあたりになるとPUSHがいかによく出来ているかわかるようになります。

PUSHでコードを分解して覚える重要性 
PUSHでコードを分解して覚える重要性 PUSH勉強会では『ギターで覚える音楽理論』を使ってコードやスケールを勉強している。 Ableton PUSH2でコードを弾くときは、特に、コードを分解して覚える必要があるという話。 右手と左手で分解...
押して覚えるコードとスケール 4度のクロマチックで4和音を弾こう
押して覚えるコードとスケール 4度のクロマチックで4和音を弾こう MEGuさんの勉強会の進度に合わせて、4度のクロマチックのコードやスケールについてきっちりまとめておこうと思う気持ちが強くなった。 まあ、いろいろ意図があるかもしれやんけど、...

4和音弾けるようになると、テンションコードも覚えやすくなります。モテのためにがんばりましょう。フフフ…

Scalerを使ってAbletonPUSHでコードを覚える方法
Scalerを使ってAbletonPUSHでコードを覚える方法 ScalerはPlugin Boutiqueから出ているコード進行やスケールの支援ソフト。 イメージとしてはMaschineのコードセットみたいなものと思えばええ。 Studi...

こちら、Scalerというプラグインの記事ですけど、ループさせたりコードを覚えるときに役に立つだろうことが記事にまとめてありますので、よかったらどうぞ。

かっこいいコード進行108 篠田元一
かっこいいコード進行108 篠田元一 PUSH勉強会では、『ギターで覚える音楽理論』をテキストにして勉強しています。 せっかくAbleton Liveを使っているわけだから、それでも使える物がいい。Scalerは優れてます。 でも、せっかく

モテ進行がたくさんです…実際、これを部分的に弾けるようになるだけでも、自分の好きなコードや進行も理解できると思います。コード、弾き直したり、装飾音を加えると一気にらしくなりましたよね。

1ヶ月訓練したら、コードに関してはコードネーム見たら弾けるところまでは行けると思います。

考えたこと

カバさん、転職されるんだよね。前回は夜勤が大変でおっしゃっていた。

音楽やりたいから転職すると。音楽を本当にやろうとされてるんや。尊敬するよ。

転職されたら、しばらくはもっと時間的な余裕がなくなるやろう。

新しい生活、新しい仕事。誰もが生きるのは大変や。どんな状況でも音楽をやろうとする人は仲間やよ。

PUSH勉強会は、別にPUSHのことだけやるわけじゃない。その人が無理なく音楽を出来るように考えるようにしたい。

フィンガードラムも、4度のクロマチックの楽器としての可能性もあって、すごく楽しいものや。

大人になってから楽器を学ぶのは大変。でも、PUSHは音楽との距離が近い。演奏も打ち込みもミックスもできる。

Ableton Liveのコントローラーだから、音楽に関する多くのことを学べる。

仕事があっても音楽は出来るよ。

学び方を知っていれば、生活の中で無理なく音楽が出来るはずや。

Addictive Drums2や『格好いいコード進行108』などの使い方工夫したら、演奏できなくでもいくらでも学べる。

MIDIデータを加工していくのも練習方法がわかったら、手形覚えて、リズムだけはCaptureつかって録音とかできるやんか。短時間で作れる方法や、効率がいい方法はあるからね。

学ぶ方法を知っていれば、時間がなくても、仲間がいなくても、前進できるよ。自分はそう信じる。

本当に、PUSH勉強会で自分は参加してくれる方に力をもらってるよ。

みんないろいろあっても、音楽を続けようとしている。自分が学ばせてもらうことがすごく多い。ありがたいことや。

Ableton PUSH2で音楽をたくさん学べるのは嬉しいな!


PUSH勉強会について

PUSH勉強会は、私うりなみが主催する勉強会です。いろいろAbleton PUSHで遊びましょう。

費用は無料。オンラインのみです。申込みは、ブログかツイッターのDMで。

PUSH1でもそれ以外のMaschine Jam、AKAI FORCE、LaunchPadなども大歓迎です。64パッドでコードやスケール学びたいという人も是非。

いずれもAbleton Liveのコントローラーとして使えますしね…

勉強会終了後に、復習記事を作成しています。この記事もそうですね。

PUSH持ってない人でも大歓迎、どんなことができるかわかったら楽しくなりますよ!

打ち込みも演奏もできるAbleton PUSH2は楽しいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました