Sample Managerが強力すぎて腰が抜けそう レビューです | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

Sample Managerが強力すぎて腰が抜けそう レビューです

スポンサーリンク
機材・ソフト
この記事は約5分で読めます。

Sample Managerが強力すぎて腰が抜けそう レビューです

ゆにばすさんのツイートを見てダウンロードしてみたんですが、とんでもないですね…

ある意味、フィンガードラマーに一番求められてたソフトです。

ちょっと触ったんですが、みんなダウンロードして入れておいても良いと思います。

取り急ぎレビューします。これ無料なら入れておくと時間節約できると思います。特にサンプルベースで作る人には重宝すると思います。

Ableton Liveの短所を補える

今回、実験で使ってみたんですが、あまりにも強力だったので驚愕しました。

VST,AU両方共使えます。私はAbleton LiveユーザーなのでAbleton Liveでの感想を書いていきます。

Ableton Liveの検索も充分強力なのですが、一つ一つ探したいサンプルを探すのは手間かかりますよね?

Packまで含めると膨大なサンプルデータ、みなさんも持っていらっしゃると思います。Ableton Liveのデフォルトだとこうですね。

Live10でお気に入りが出来たから、確かに強化されたんですけど、もっとこういうネタを絞っていきたいと言う時は手間がかかりましたね。

タグがないぶん、いちいち打ち込んで探していく手間がかかりました。本当、ちょっとした手間ですけど、毎日10分としたら3650分。60時間あれば曲何曲か作れるかもしれない。

Maschine NKSと比べてどうか

私はMaschineユーザでもあるので、Komplete KotrolやMaschineのブラウザとも比べてみたんですけど、Sample Managerの圧勝です…

これ何が違うかと言うですね。BPM表示されるんです。

ええって思いました。

指ドラムやったり、DJするひとにはBPM死ぬほど大事じゃないですか。

もちろんDAWで調整できるけれど、できるだけ自分が求めているBPMを近いものにしたいですよね。これ、LiveでもMaschineでもファイル名にBPMを加えてありますけど、視認性は圧倒的にSample Managerのほうが高いです。こういうちょっとした工夫があると視認性全然違いますよね。

もちろん、いままで持っているサンプルでもとのBPMがわからないものもたくさんありますし。

もちろんお気に入りも使えます。Sync to DAWもテンポにあわせてくれるので、ストレスなく視聴できますね。

ドラッグ&ドロップが超強力

 

私の環境で試してみたんですけど、セッションビュー、アレンジメントビューだけじゃなくて

  • Sampler
  • Simpler
  • Impulse
  • Drumrack

とサンプル扱えるプラグインには普通にドラッグ&ドロップできました。

これ、全部のDAWのブラウザに取って代わる可能性ありますね…

とくに、MaschineやPUSHでDJする人は、すごく楽だと思います。

Prehearも強力

え、こんなのAbleton LiveやMaschineでもあるじゃないって思ったんですけど、ちょっとびっくりしますよ。

追記:2018/07/21 図が間違っていたので修正。といっても、Ver1.06で始点と終点をトリムできるようになったんですけど。

始点をPrehearの段階でも変えられるんです。そして、Drumrackなどになげこんだ場合でもそれが反映されます!

え、たいしたことないよって思うかもしれませんけれど、サンプル吟味してる時、ここからしか使わないなとわかったら作業の時間大幅に減らせません?

時短という意味では最強クラスだと思いました。

 

そのまま演奏できる

VST,AUで配布されているんですけれど、これプレイバックサンプラーでもあるんですね。

だから、試聴しながらガンガン演奏できます。これは別に他のサンプラーでもできるんですけれど、全てのサンプルから確認できるのは圧倒的に早いです。普通のサンプラーだとドラッグしたり、読み出す手間がかかりますしね…

私の環境ではAIFファイルだとエラーが出たが、問題なく使える

別にセッションビューにも投げ込めますし、それぞれプラグインにも投げ込んで使えるので、実用上は問題ないです。

関連付けがおかしくなっているということなんでしょうね。設定がわかったら問題なく使えるでしょうし。

Maschineのタグも引き継ぐ

まだ全部やってないですけれど、Komlete読み込ませてもいいんじゃないかと思いました。

当たり前なんですけど、Maschineのサンプリングのデータもタグつけてくれるので、高速に検索して、Drumrackに読み込ませることも出来ます。なんというか、インモラルですね…

勝手にタグを付けてくれる

これ、一番のメリットじゃないでしょうか。Ableton Liveのライブラリ、読み込ませてみたんですけど、勝手にタグを付けてくれて、それが的確なので驚きました。タグのメリットは絶対に聞かないようなサンプルでも、タグでまとめてあれば聞く可能性があるということですね。

NKSは本当によく出来ているなと思ったんですが、それ以上にSample Managerは強力でした。

今はみんな、大量のサンプルを持っていると思うんですね。

聴ききれないほど持っている。今まで聞いていなかったものを聞いたら触発されることもあるかもしれない。プラグインや機材を買うのは、新しい経験が欲しいから私は買うんです。Sample Managerは持っているものでも新しい経験が出来ていいなと思っています。

今日はKompleteのサンプルを読み込ませてみましょうかね。面白いですね!

追記:2018/07/21 アップデートされたので、更にレビューしました。どのDAWでもこれでいいんじゃないですかね…

Sample manager1.06は更に快適 レビューです
Sample manager1.06 は更に快適 ADSRのSample Managerは高速なタグ付けと、始点を指定できることでびっくりするくらい快適なソフトでした。 サンプル探すのにかかっている時間を減らしてくれるので、物凄くありがたい...

追記:2018/11/15 YOSHIO PCさんの動画を追加

インストールから説明してくださってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました