Ableton PUSHでルーパーを使うにはどうすればいい? | 無理ない暮らし
当ブログはアマゾンなどアフィリエイト広告を利用しています。

Ableton PUSHでルーパーを使うにはどうすればいい?

スポンサーリンク
PUSH
この記事は約5分で読めます。

Ableton PUSHでルーパーを使うにはどうすればいい?

パッドフレンドのカかガがさん@spanking_kingから質問を頂いたので、記事にしておくよ。

カかガがさんはギターフレンドかつジャズフレンド。パッドフレンドでもあるな。おっさんになっても友達たくさんできて嬉しいわ。

追記:2021/08/11

Suiteユーザーなら、こちらを使うと、PUSHに接続したフットスイッチでルーパーを使うことができます。Userモードでもできますけど、PUSHの機能は使えないので、こっちのほうがおすすめです。Max for LIVEが使えることで、譜面を使えたりいろいろ便利なんですよね。

PUSHでルーパーを使うには

カかガがさんからのメール

うりなみさん

こんばんは!
先日はありがとうございました。
またまたご相談です

セッションビューでライブパフォーマンスをする場合、
エレガットの音を連続して重ねる場合、
①別のオーディオトラックを選択、アームして録音
②ルーパー機能を使用
のどちらかになるかと思います。

MIDIトラックなら同じトラックに重なることが出来ますが、オーディオではそれが出来ません。そこが問題になっています。
本当は①が良いのですが、これだとすぐには切り替えが出来ないのがネックですよね、、、

②だと間髪入れずに重ねることは出来ても、PUSHでルーパーの録音開始、停止を操作する方法が分かりません、、、、泣

何か良いアイデアはないものでしょうか?
というご相談でした。

そうなんだよね…

自分はルーパーは使わずにセッションビューでせんぶ処理している。あとでエフェクト掛けたりいろいろ遊ぶのにはやりやすいからね。

カかガがさん、おひさしぶりです!

なるほど、これはAbleton PUSH2でやるのが難しいですね。私は実はフットスイッチを3つ使うと言うアホなことをやってるんです…
あ、サステインペダルあわせると4つですね…

一つはオーバーダブしたりする、Ableton PUSH2に繋ぐフットスイッチです。

もう一つは、ブログでも紹介してあるPACERというフットスイッチです。こっちは足でセッションビューの再生や、Amplitubeの設定や、エフェクトのオン・オフに使っています。

https://murinaikurashi.com/nektar-pacer-review/

でも、このままだと、他のトラックに録音できなくて絶望しますよね。フフフ…でも、世の中にはUSBフットスイッチというのがあるんですよ…

音楽用ではなくて、PC用のやつです。

PCのキーがアサインできるのがあるんです。笑

で、私はカーソルキーをアサインしてます。元々手が悪い人向けのものなんですけど、普通に使えます。私、仕事でプレゼンする事が多いんで経費で買ってやりました。

ライフハックですね…

別にこれでなくてもいいと思います。カーソルとエンターアサインすればいいんで。

予算があるならsoftstepがあれば、足でトラック切り替えが出来るのでこれが一番便利だと思います。シンセのパラメーターも調整出来ますしね。ワウとかアサインできますし。

私のUSBフットスイッチもちょっとそろそろ駄目になりそうなんで、こっち買ってもいいかもしれないですね。軽いですし。

ルーパーを使う方法はいくつかあります。

Ableton PUSH2で、ルーパーのオンオフ、普通には出来ないですよね。フットスイッチはアサインできませんし。

一つはMIDI鍵盤などをPCに繋いで、それにサステインペダルを繋いで、MIDIラーンさせるのが普通だと思います。

でも、カかガがさんは私と同じくパッドフレンド。どんなこともギターとAbleton PUSH2でやりたいですよね。抜け道は実はあります。フフフ…

Ableton PUSH2の知られていない機能の一つにUSER MODEというのがあるんです。

右上の方にUserボタンがあるので押してみてください。

これを押すと、Ableton PUSH2は単なるmidi コントローラーになるので、Ableton PUSH2に繋いであるフットスイッチに、LooperのボタンをMIDIラーンさせたら動きますよ。フフフ…

別にサステインペダルにアサインしても構わないです。

元に戻す時もUserボタンを押せば普通のモードに戻ります。ギターを録らなきゃいけない時だけこうするのもありではないでしょうか。

フィンガードラムや、鍵盤的なプレイの時だけデフォルトモードでやるのでも結構いけると思います。

ギター連続で弾いたらまたUserモードを解除すれば良いです。

まあ、一番簡単なのは鍵盤つないで、そっちでMIDIラーンさせることだと思いますけど、これなら追加出費なしにギターだけルーパー使うということも出来ます。

遊んでみてください!
また、ルーパーの記事でも書きましょうかね。

うりなみ

もちろんフットスイッチ買ってやったらもっと便利にできるんだけど、機材は煩雑にしたくないってときにちょっと使えるテクニック。これ以上機材増やしたくなくて、家でちょっとルーパーで遊んでみたい人って人にはええんちゃうかな。

PUSHでパフォーマンスも楽しいな!

追記:2019/10/23

UserModeを使うときの設定、してない方いますよね。環境設定でできます。久々に記事書いても安定のボンクラっぷりですね…

デフォルトでは、ユーザーモードのMIDIポートの設定が、オフになっているかもしれません。わからなかったら全部オンにしてしまってください。

一つ一つの意味を知りたい方はこちらを…


コメント

タイトルとURLをコピーしました